SSブログ

やって来た夏鳥4 [野鳥]

5月22日の早朝。
出勤前にいつもの公園へ探鳥へ。
散策途中でホトトギスの声。
ホトトギスもようやくやって来たようです。
私がいた辺りを鳴きながら通り抜け、駐車場の方へ行った様子。
ホトトギスは鳴き声は聞いたことはあったのですが姿は見たことが無かったので、
とりあえず駐車場方面へ引き返してみました。

駐車場を出てすぐ近くの木の上にそれらしき鳥を発見[目]
DSC_4491.JPG
逆光に近い位置なのでよく見えない[がく~(落胆した顔)]
それでも胸からお腹にかけての縞々模様が見えました。
もうちょっと近くで・・・と思って近づいたら林の中へ入ってしまいました[あせあせ(飛び散る汗)]

林の中を覗いてみるとそれらしき鳥が!
DSC_4493.JPG
林に入ってくれたおかげ?で顔もはっきり見る事ができました[わーい(嬉しい顔)]

ホトトギスは「キョッ キョッ キョキョキョキョ」という感じで大きな声で鳴きます。
公園にいるとちょっと遠くからでもよく聞こえるぐらいです。
夜暗くなってからも鳴くこともありますので、
ホトトギスを知らない人でもその鳴き声を聞いたことがあるかもしれませんね。

そして昨日(23日)。
午後からの仕事でしたので、午前中にとある公園へ探鳥に行ってきました。
そろそろ仕事に向かおうかという頃になってサンコウチョウの声が!
10分程、声が聞こえてきた辺りを探してみたのですが、残念ながら見つからず。
ということで、本日(24日)は仕事が休みでしたのでリベンジに行ってきました。

昨日、声が聞こえた辺りでしばらく様子を見たのですが、姿どころか声も聞こえず[たらーっ(汗)]
この場所を諦め、キビタキの声がしたのでそちらの方へ散策路を進んでいきます。
DSC_6751.JPG
最近のキビタキは手強くて・・・ようやく見つけても後ろ姿[がく~(落胆した顔)]

飛び立つ前にこちらを向いてくれて・・・
DSC_6754.JPG
顔が見れたのはこの時だけでした。
まぁ、見れただけでも良しとしないとね。

ちょうどキビタキを撮った後ぐらいでサンコウチョウの鳴き声が[exclamation]
声がする辺りで動き回っている鳥がいました。
周りが木に覆われている散策路なので動いているところの撮影は無理。
しばらく目で動きを追いかけて止まってくれるのを待ちます。
DSC_6763.JPG
50m程先の枝に止ってくれました。(この写真はノートリミングです)

拡大!
DSC_6763_01.JPG
間違いなくサンコウチョウですね~[わーい(嬉しい顔)]
小国神社で見て以来2回目、約1年ぶりになります。
囀りが聞こえていたので雄だと思うのですが、尾が長くないです。
繁殖期の雄は尾が長く、尾を除く体長の3倍ぐらいになります。

その後、その場でしばらく様子を見ているとすぐ近くにやって来ました。
DSC_6795.JPG
(この写真はノートリです)
結構近かったので慌てたのですがちゃんと写っていて良かった~[わーい(嬉しい顔)]

拡大します。
DSC_6795_01.JPG
羽が茶色いのでどうやら雌のような感じ。
雌雄、番でいるようす。

ちょっと写りが悪いですが雄(たぶん)の写真。
DSC_6805_01.JPG
DSC_6806.JPG
尾は長くないですがアイリングがちょっと太い感じです。

ここでちょっと休憩(トイレ休憩ね)。
休憩に行っている時に写真を確認していたら、こんな写真がありました。
DSC_6801.JPG
巣のようです。
撮った場所(私が居た場所)からすると散策路の近く。
私が居た場所は覚えているのですが、どの辺りに巣があったか覚えていない[がく~(落胆した顔)][たらーっ(汗)]

休憩終了でもう一度同じ場所へ行ってみます。
写真を見返しても場所はわからなかったのですが、
サンコウチョウを撮っているうちに巣の場所が判明!
DSC_6912_01.JPG
ちょうどこの巣の真下は散策路なんです。
こんな場所に巣を作らんでも・・・[たらーっ(汗)]

巣の大きさは小さい感じ。
DSC_6817.JPG
たまに低木へ向かって飛んで行くのを見ました。
拡大して見ると蜘蛛の巣が見えます。(ちょうど顔の辺り)
調べてみると蜘蛛の巣も巣材に使うようで、巣はまだ建築中なのかも。

巣に気付く人は少ないかもしれませんが、
この散策路は人通りがそれなりにあるので無事に繁殖してくれるかどうか・・・
また様子を見に行ってみたいと思います。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。