SSブログ

ヤマセミ、アカショウビンを探しに [野鳥]

以前から、伊豆でヤマセミを見たいと色々探しているのですが、なかなか出会いません。
そしてアカショウビンもやって来るらしいのですが、声すら聞いたことが無い(伊豆でですよ)。
先日、湯ヶ島(伊豆市)出身の知り合いの方に「ヤマセミはどこで見られますか?」と聞いたところ、
「湯ヶ島の川沿いを登っていくといるんじゃない」とのこと。
まだ探していない場所だったので、昨日行ってみました。

温泉街の端ぐらいのところで雰囲気のいい(ヤマセミがいそうな)場所があったので、車を止め様子見。
見つけたのはカワガラス。
DSC_7927.JPG
ちょっと遠かったので証拠写真のみ。
狩野川の上流(支流も含む)はカワガラスがよく見られます。
先日行った萬城の滝の辺りでも見かけました。

朝早く行ったので、野鳥の声もよく聞こえますが、ヤマセミの声は無し。
もちろんアカショウビンも。
ヒヨドリやウグイスの声に交じってオオルリの声も聞こえました。
この辺りは標高230mほどの場所なのでオオルリの声が聴けるとは思っていませんでした。

しばらく待ってもヤマセミは出てきてくれませんので、さらに上流へと進みます。
所々で止まっては様子を見てみたのですが結局、ヤマセミを見る事はできませんでした。
この際、もう少し上流の方まで行ってみようと、さらに先に進みます。

標高500m程の場所でオオルリ。
DSC_7932.JPG
近くで声が聞こえたので探してみたのですが、見つけた時には20mほど先の場所。
なんとか数枚写真を撮らせてもらいました。

さらにはシジュウカラ。
DSC_7936.JPG

メジロ。
DSC_7938.JPG
声は聞こえるのですが、葉陰に隠れてなかなか見つけられません。

さらに先に進むと牧場があります。
その周辺でキセキレイ。
DSC_7939.JPG

ホオジロ。
DSC_7943.JPG

オオルリ。
DSC_7954.JPG
3種の野鳥の囀りが聞けました。
それぞれお気に入りの場所があるのでしょうね。

さらに進んで仁科峠に出ました。
DSCN5036.JPG
駐車場付近からの眺め。
天気があまり良くなくて・・・
天気が良ければ眺めは良いのでしょうね。

この辺りでキジ。
DSC_7970.JPG
DSC_7968.JPG
番で朝食に忙しかったようで、比較的近くで見れました(40mぐらいかな)。
雌は見かけてもすぐに逃げてしまうことが多くて、今回は珍しく撮れました。

最後は、谷向こうの山にいた鹿の親子。
DSC_7960.JPG
小鹿がかわいらしいです♪
結構急な斜面ですが、鹿にとってはこれぐらいは平気なんでしょうね。

結局、ヤマセミもアカショウビンも声すら聞けませんでしたが、
ボチボチと他の野鳥の姿は見れました。
特にオオルリは3ヵ所で見れました。
そう都合よくはいかないので、また機会があったら探しに来てみたいと思います。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。