SSブログ

早川の風景 [風景]

私の訪れた山梨県早川町は日本でもっとも人口の少ない町で、人口は約1,000人ほど。
人々はいくつかの集落に別れて生活しています。
その集落の一つに赤沢というところがあります。
DSCN7880.JPG
ここは早川町の南に位置していて、東に身延山、西に七面山があります。
七面山は日蓮宗の霊山で、身延山から七面山への参拝の為の宿場として栄えたところです。

DSCN7887.JPG
今は道路が整備され、七面山へも登山口まで車で行けるようになり、赤沢宿も衰退してしまったそうです。
今では重要伝統的建物群保存地域となっています。
宿場としては衰退していますが今でも人が生活しています。

DSCN7886.JPG
大黒屋。
旅館だったようですが、今は営業していません。
DSCN7884.JPG
昔はいくつもの旅館やお店があったようですが、今では営業している旅館が1件だけとなっているようです。

若山牧水の歌碑がありました。
DSCN7877.JPG
雨をもよほす 雲より落つる 青き日ざし 山にさしゐて 水恋鳥の声

七面山への道中に詠んだ歌なんだそうです。
「水恋鳥」とはアカショウビンのことで、5月下旬から6月ぐらいの時期に訪れたんでしょうね。
私は残念ながらこの時はアカショウビンの声は聞けませんでした。

赤沢にはお寺が1件。
DSCN7881.JPG
妙福寺というお寺です。
日蓮宗のお寺で七面山とは深い繋がりのあるお寺なんだそうです。

境内にアヤメが咲いていました。
DSCN7882.JPG

赤沢の集落は標高500m~600mぐらいのところにあるのですが、
山の斜面に集落があるといった感じで坂道ばかりです。
DSCN7889.JPG 
石畳の坂道は風情があっていいのですが、歩いて周るのは大変です。

歩いていると1件のお蕎麦屋さんがありました。
DSCN7890.JPG
ここはちゃんと営業しているお店です。
ただ営業するのは土日祝日のみなんだそうで、
お昼時でしたが食べられませんでした。
インターネットで調べると結構評判の良いお店の様で、今度行った時には食べてみたいです。

このお蕎麦屋さんの近くに清水屋というところがあります。
DSCN7891.JPG
ここは観光案内所兼休憩所になっています。
人の居なくなった民家を改修して2013年8月にオープンしたところです。
ここではコーヒーなどの飲料やソフトクリームなどを販売しており、
2階で景色を楽しみながら休憩することができます。
地元産の蜂蜜も販売しています(確か昨年お土産で購入した記憶があります)。
ここで働いているお姉ちゃんが可愛らしかったので、ソフトクリームをつい購入してしまいました[わーい(嬉しい顔)]
あっ!写真は無いです(お姉ちゃんもソフトクリームも)[たらーっ(汗)]

早川の南側に赤沢があるのですが、北側の方には奈良田温泉があります。
その奈良田の集落の手前(南側)にあるのが西山ダム。
DSCN7902.JPG
ダム湖は奈良田湖と言うそうです。

反対側は奈良田の集落が見えます。
DSCN7903.JPG
この奈良田までは一般車で来ることができますが、ここから先は一般車は通行禁止。
紅葉で有名な広河原へはここからバスで40分程なんだそうです。
一度紅葉を見に行ってみたいのですが、やはり混むのでしょうね[たらーっ(汗)]

最後は早川町に泊まる時、いつもお世話になっている宿泊施設。
DSCN7911.JPG
ヘルシー三里。
ここは町営の施設で、かつての中学校を改装して宿泊施設にしているところです。
野鳥公園もここのすぐ近くで、同じ方たちが管理しています。
温泉もあり、日帰り入浴もできます。

お部屋の名前がつい最近変わったようで、
DSCN7909.JPG
私が泊まった部屋は2年2組。
前は普通の旅館にあるような名前だったんですが、元校舎らしい名前になっていました。

早川町には良く来ている割にはあまり観光はしていないので、
たまにはってことでちょっとだけ周ってみました。
他にも見所はあるのですがまたの機会に行ってみようと思います。
今月末にまた行く予定なのですが、その時はアカショウビンを見れるといいなぁ~
たぶん探鳥ばかりになりそうですが、清水屋にはまた行ってみようっと[るんるん]

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。