SSブログ

河津桜 [花]

23日の河津桜です。
DSC_9038.JPG
DSC_9047.JPG
DSC_9087.JPG
DSC_9054.JPG
DSC_9052.JPG
DSC_9078.JPG
DSC_9149.JPG
DSC_9142.JPG
DSC_9154.JPG

平日にもかかわらず人が多かったのですが、
桜並木の堤防を北の方(上流の方)へ進むにつれて人が少なくなっていきます。
また川の西側の堤防は比較的人が少ないです。
この週末はお天気も良さそうですので、花見には良さそうですよ。

桜と・・・ [野鳥]

今日は河津桜を見に河津まで行ってきました。
DSC_9043.JPG
DSC_9037.JPG
満開です[わーい(嬉しい顔)]
例年2月の終わり頃から3月初め頃に見に行っているのですが、今年は見頃になるのが早いです。

ここ数年、河津では桜を見つつ探鳥しているのですが、今年も同様に探鳥メインです。
キセキレイ・・・ちょっとだけ桜を入れてみました[あせあせ(飛び散る汗)]
DSC_9056.JPG
無理やり桜を入れましたが、何処にキセキレイがいるかわかりません[がく~(落胆した顔)][あせあせ(飛び散る汗)]

中央の石の上に居るのですが・・・望遠レンズに替えて
DSC_9058.JPG
もっとまじめに撮れよ!と言わんばかりに頭を掻いてます[たらーっ(汗)]

セキレイ続きでセグロセキレイ。
DSC_9111.JPG
たくさん見かけました。
盛んに囀っていましたよ。
姿は見えませんでしたがウグイスの囀りも何処からか聞こえてきていました。

ハクセキレイ。
DSC_9134.JPG
セグロに比べるとちょっと少なかったです。

桜並木の端っこの方まで来ると人も少なくなります。
そんなところでのんびりまったりしていたのはカワセミ。
DSC_9098.JPG

ジョウビタキも川辺でチョロチョロしていました。
DSC_9123.JPG

電線にはモズ。
DSC_9130.JPG
3年前にヒレンジャクをここで見て以来、電線やワイヤーに止まっている鳥は確認しているのですが、
今回はこのモズとセグロセキレイぐらいでした。

ここまで全然桜がらみがありませんが[たらーっ(汗)]、なんとか3種だけですが桜と撮れました。
ヒヨドリ。
DSC_9076.JPG
桜とヒヨドリって定番なんですが、意外と少なくて探しました。
桜以外のところには居るんですけど[たらーっ(汗)]

ツグミ。
DSC_9066.JPG
偶々桜の木に止まっただけなんでしょうけど・・・
どうせ止まるならもうちょっと花が付いているところに止まってくれると良かったのに。

最後は定番のメジロ。
DSC_9081.JPG
DSC_9139.JPG
メジロは多いのですが花や枝に隠れてなかなか撮れません。
花が多くて困る!なんて言っているのは私だけですね[がく~(落胆した顔)][たらーっ(汗)]

3年前に撮って以来の桜レンジャクは撮れませんでしたが、今年も満開の河津桜を見れました。
両親が21日の日曜日に見に行ったそうですが、渋滞で車が進まず疲れた~と言っていました。
今日は平日という事もあって渋滞にはなりませんでしたが、結構県外ナンバーの車が多かったです。

桜の写真がまだまだありますので、次回に続きます。

福寿草と節分草 その2 [花]

前回記事(2/18)に続き、福寿草と節分草を見に行ってきました。
福寿草
DSC_8958.JPG
DSC_8971.JPG
DSC_8994.JPG
DSC_8987.JPG
DSC_9008.JPG

今日は曇って来てしまい花がやや閉じ加減のものが多かったです。
午前中は晴れていたんですけどね~
探鳥してたので、午後からの撮影になってしまいました。

節分草
DSC_9024.JPG

DSC_8972.JPG
咲きはじめの花かな?
小さくて目立たなくて・・・通路の脇に咲いているので踏みそうになります[がく~(落胆した顔)]
この地域に1軒、観光案内所兼お土産屋があるのですが、
そこで踏みそうなところに咲いていると聞いていたのでかなり注意して歩きました。
落ち葉で見え難く、危うく踏んでしまいそうでした。

たくさん群生しているところがありました。
DSC_9002.JPG
これはもちろん一部分。

DSC_8986.JPG
判りにくい写真ですがたくさん咲いていました。

DSC_9013.JPG
DSC_9032.JPG

前出の観光案内所兼お土産屋さんの話では今年は例年より花が少ないのだそうです。
さらに、花を踏んでしまう人が多い様です。
歩道は判るように区別されていますが、歩道を出て撮影しているCMが多いのだそうです。
私も撮影している者の一人としてマナーには気を付けたいです。
ちなみに・・・ここの観光案内所兼お土産屋さんのお姉さん、可愛らしい人なんです。
話を聞くのに年甲斐も無く緊張してしまいました[あせあせ(飛び散る汗)]
なので、場所は言いません(爆)

おまけ
前回の18日と今日の探鳥で見た鳥をちょっとだけ。
ヒガラ
DSC_8842.JPG

キクイタダキ
DSC_8819.JPG
頭が見えたんですけどボケちゃいました[たらーっ(汗)]

マヒワ
DSC_8927.JPG
18日の時は遠くで240羽以上の群れが飛び回っているのが見えました。
私では無いですが数えた人がいました。
写真は今日撮影したのですが、カラ類の群れの中?に1羽だけ。
ちょっと寂しそうに鳴いていました。

最後はルリビタキ
DSC_8936.JPG
渡りが始まってきましたので、冬鳥もだんだん見れなくなってきますね。

福寿草と節分草 [花]

福寿草(フクジュソウ)
キンポウゲ科
DSC_8867.JPG
DSC_8872.JPG
DSC_8892.JPG

節分草(セツブンソウ)
キンポウゲ科
DSC_8885.JPG
DSC_8906.JPG
DSC_8919.JPG 

福寿草がたくさん咲いていました。
咲いていると聞いて見に行ったのですが、こんなに咲いているとは思っていませんでした。
日が陰ってきてしまい、慌てて撮影したのですが、花をきれいに撮るというのは難しいですね。
普段、何も考えずに撮ってますから[たらーっ(汗)]

福寿草に対して節分草は少なくて探すのにちょっと苦労しました。
見つけたのはほんの3~4輪ほど。
白い花弁に鮮やかな色の雄蕊と雌蕊が印象的でした。

まぬけな私 [野鳥]

13日の朝の散歩で見かけたウソ。
DSC_8545.JPG

喉の辺りが赤いのが雄なんですが、
DSC_8546.JPG
お腹の方まで赤いのでアカウソでしょうかね。

こちらは雌。
DSC_8556.JPG
雄も雌も食欲旺盛で桜の花芽をバクバク食べてます。
この日は11羽の群れだったのですが、桜並木の道路上には食べカスが結構落ちていました[がく~(落胆した顔)]
今年、桜並木によく現れはじめたのが1週間ぐらい前なのでほぼ例年通り。
桜の花見にはあまり影響はないと思ってはいますが、ほどほどにお願いしますよ~


さて、昨日は高校の同窓会で浜松へ行ってきました。
約20年ぶりの同窓会だったのですがクラスの半分以上は集まりました。
20年経って「あの人だれ?」ってこともありましたが[たらーっ(汗)]
意外とみんな見た目が若かったのが印象的でした。
白髪が目立っていたのは私ぐらいです[あせあせ(飛び散る汗)]

で、夕方の同窓会の前に探鳥をしようと車で出掛けたのですが、
新東名高速の浜松北浜ICを降り、
お昼ご飯の調達にコンビニに立ち寄ったところで気付きました・・・お財布を忘れたことを[ふらふら]

慌てて引き返しましたよ[あせあせ(飛び散る汗)]
さらに慌てたのがガソリンの残量。
ギリギリ往復できるかなというくらいだったのでヒヤヒヤしました。
途中でバッグにもしもの時の現金(2,000円)が入っているのを思い出し給油できたのですが、
ホント焦りました[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

もうすっかり運転する元気も無くなったので同窓会には新幹線で行くことになりましたとさ[ふらふら]
ホント、まぬけな私です[ふらふら]

コガラ [野鳥]

昨日(2/10)、見る事ができた鳥たち。
シジュウカラ
DSC_8447.JPG
最近はシジュウカラの囀りも聞こえてきました。

ヒガラ
DSC_8450.JPG
松の木の枝葉に隠れてばかりで、なかなか良い所に出てきてくれません。

数羽のヒガラの群れの中にコガラ。
DSC_8456.JPG
DSC_8461.JPG
こちらもヒガラと同様、見難い所が多かったのですが、それでもヒガラよりはサービス良かったです。

まだ残っていた雪の上にも。
DSC_8459.JPG

後姿。
DSC_8479.JPG
「いつまで撮ってるのよ~!」って感じですかね[たらーっ(汗)]

ヒガラやコガラを撮っているとエナガの群れもやって来ました。
DSC_8465.JPG

カラ類の群れ・・・って事はあいつも!
しばらく待っていたらやって来ました。
DSC_8495.JPG
今期は2~3回ほど見ていましたがかなり遠くて・・・
ようやく近くで見れたのですがちょっとピンぼけでした[がく~(落胆した顔)]
頭頂の菊の模様が見えると良かったのですが、ほんの数秒居ただけで群れと共に飛んで行ってしまいました。

ここまでの写真はほぼ同じ場所で撮影。
動かなくて楽なんですが・・・もっと歩いて減量しなくちゃね[ふらふら]
ということで、散策しながら探鳥していたのですが、なかなか見つからず。
30分程歩いて見れたのはちょっと遠くのルリビタキくらいでした。
DSC_8499.JPG
後姿も綺麗です。

DSC_8500.JPG
反対向きなら顔に日が当たったんですが、そううまくはいきませんね[たらーっ(汗)]

おまけ
散策している時に見かけた鹿。
DSC_8503.JPG
木々が陰になってスッキリ見えなかったのですが、2頭居るのは判りました。

梅の花 [風景]

今日は良い天気になりました[晴れ]
そろそろ梅の花も見頃かな~って事で、富士市にある岩本山公園へ行ってきました。
梅の花は全体的にはまだまだこれからといった感じでしたが、
見頃になった木もあり楽しめました。

公園に到着した時は富士山に雲が掛かっていました[がく~(落胆した顔)][あせあせ(飛び散る汗)]
DSCN9564.JPG

ちょっと経てば雲が抜けるかなぁ~って事でしばし探鳥。
暗い所にシメ。
DSC_8409.JPG
こちらが監視されている様な感じがします[たらーっ(汗)]

エナガ。
DSC_8431.JPG
何羽かの群れで飛び回っていましたが、チョロチョロ動き過ぎ[あせあせ(飛び散る汗)]
撮るのに四苦八苦します。

今日はウメジローは撮れませんでしたが、山茶花?にメジロ。
DSC_8426.JPG
嘴が花粉で黄色くなってしまっています。

1時間ほど探鳥してもう一度梅林へ。
DSCN9576.JPG
雲もすっかり取れました[わーい(嬉しい顔)]

1月中ごろまで雪が少なかった富士山ですが、今ではすっかり冬の富士山になっています。
DSCN9580.JPG
DSCN9583.JPG

赤い梅の花。
DSCN9586.JPG

白い花も咲いていましたよ。
DSCN9574.JPG

最後にもう一枚、富士山と。
DSCN9585.JPG

ここの梅林には例年ならジョウビタキなどの小鳥も居るのですが、
今日は全然姿を見かけませんでした[もうやだ~(悲しい顔)]
梅とルリビタキを撮りたかったのですが、残念です[バッド(下向き矢印)]

桜が咲くまでは梅の花で楽しめますね[るんるん]
だんだん暖かくなってきている様なので、お出掛けするにも過ごしやすくなりそうですね。

梅と言えば・・・ [野鳥]

梅の花がそろそろ見頃でしょうか。
梅と言えばやはり・・・
DSC_8376.JPG
シジュウカラ~[たらーっ(汗)]

・・・ではなく
DSC_8383.JPG
メジロですよね~
やはりこの季節、一度はウメジローを撮っておかないとね。

さて、2月3日は節分。
5年前の節分の日に私は手術したのです。
それから毎年1回、この時期に検査に行っていたのですが、今年の検査も問題無しでした[わーい(嬉しい顔)]
5年間、問題が無かったので、これにて毎年1回の検査終了です。

検査の方は問題が無くて良かったのですが、検査時に測った体重・・・やばい[ふらふら]
入院中に痩せたのもあって、退院時から比べると10kgも成長してました[あせあせ(飛び散る汗)]
減量しなくちゃ!って思うのですが、美味しそうな料理の写真を掲載するブログが多いんですよね。
誘惑に負けてしまいそうです[がく~(落胆した顔)][たらーっ(汗)]

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。