SSブログ

我が家の花 [花]

ネタが無いので自宅の花を撮ってみました。
すべてニコン1V1+シグマ50mmマクロでの撮影です。
名前が判らないものもあるので写真の羅列になります。
DSC_4786.JPG

DSC_4791.JPG

DSC_4792_01.JPG

DSC_4797.JPG

DSC_4798.JPG

DSC_4805.JPG

DSC_4809.JPG

DSC_4810.JPG

DSC_4815.JPG

ここ最近、少々寒い日が続いていましたが、今日は暖かくなりました。
明日はもっと暖かくなるようです。
これで桜の開花も進むでしょうね。
週末(土曜日)には桜を撮りに行く予定です。
晴れるといいなぁ~

停滞中 [花]

今年は23日でした。
DSC_9792.JPG
ソメイヨシノ開花。
と言ってもこの桜の木は外灯の下にあって、他の木よりも多く咲いていました。
未確認ですが1~2日前には咲いていたのかもしれません。

他の桜の木を見るとほんの数輪咲いているだけでした。
DSC_9796.JPG

ミツバツツジはだいぶ咲いてきましたね。
DSC_9801.JPG

ジョウビタキともそろそろお別れ。
DSC_9799.JPG
今週中には旅立ってしまうかな。

カワセミ。
DSC_9804.JPG
先日、見かけた時は雌雄入れ違いで飛んできたのですが、この日は雄のみ。
なかなか雌雄一緒に見る事はないです。

日が変わって26日。
DSC_9824.JPG
コブシの花もだいぶ咲いてきました。
この花を見ると北国の春を口ずさんでます。

シロハラ。
DSC_9819.JPG
昨年は4月中旬頃まで居たと思いますが、今年はどうでしょうね。

ソウシチョウも囀っていました。
DSC_9823.JPG
いつもならガビチョウの囀りが煩いぐらいなのですが、今年はどうした訳かあまり聞きません。

囀りは聞こえていたのですが、なかなか見れないウグイス。
DSC_9820.JPG
藪の中をチョロチョロ動いていたのが見えたので、出てきたところを狙ったのですがブレました。

最後は桜。
DSC_9831.JPG
公園全体で0.3分咲きぐらい。
開花して3日ほど経ちましたが、気温が低かったせいか全然開花が進みません。
今週暖かくなるようなので、今週末にはどのくらい咲いているか楽しみです。

咲き始めていました [花]

今日は地元にある山の公園へ探鳥に行ってきました。
ミソサザイの囀りを聞きましたが姿は見れず。
さえずりも聞ける回数が少なく、まだまだこれからなのでしょうかね。

唯一写真が撮れたエナガ。
DSC_9784.JPG
エナガの左側に見える羽毛の様なものを取っていました。
巣材に使うのでしょうかね。

この公園ではカタクリの花を見る事ができます。
まだちょっと早いかなぁと思いつつも、様子を見に行ってみました。
DSC_9786.JPG
もうちょっとで咲きそう。
咲いているものもあるのではと思い、探してみました。

DSC_9789.JPG
最初は木の陰に隠れて見えなかったのですが、一輪だけ咲いていました[わーい(嬉しい顔)]
今年もカタクリの花を見る事ができました。
桜もそろそろこちらでも開花しそうです。
今の時期は色々な花を楽しめますね。

えっ!何? かわいい~ [動物]

タイトル見て前回記事の可愛らしいお姉さんが出てくると思ったあなた!
出てきませんよ~(笑)
昨日の探鳥時に見られた可愛らしい?動物だったのですが、記事の最後に。

まずは昨日の探鳥で見られた鳥たち。
昨日は隣市の山の公園へ行ってきました。
ウグイスをはじめシジュウカラなど小鳥たちの囀りが聞こえたのですが、なかなか見れず。
しばらくしてイカルの声が聞こえるも、すぐに遠くへ飛んで行ってしまいました[もうやだ~(悲しい顔)]
その後すぐにペチャクチャ喋っている様な感じの鳥の声が聞こえてきました。
DSC_9443.JPG
DSC_9465.JPG
4羽のマヒワの群れでした。
比較的近くのそれほど高くない木の枝に止まっていました。
今期はなかなか良い場所で見れなかったので、渡り直前でじっくり見れたので良かったです[わーい(嬉しい顔)]

この後はいつもの常連さん(又はそれに近い鳥)。
シジュウカラ
DSC_9473.JPG

ヤマガラ
DSC_9488.JPG

アオジ
DSC_9479.JPG

ヒヨドリ
DSC_9481.JPG

トビ
DSC_9497.JPG

キセキレイ
DSC_9501.JPG

わかりにくいけどシロハラ
DSC_9515.JPG

ツグミ
DSC_9519.JPG

この公園では以前(2年ぐらい前かな)にヒレンジャクを見れたところなので、
ちょっと期待していましたが見れませんでした[もうやだ~(悲しい顔)]

ここからが今日のメイン。
キセキレイを見た後、公園内を流れる川沿いを歩いていると、何か動くものが[exclamation&question]
DSC_9504.JPG
木の陰でわかりにくいのですが、動きが素早くてなかなか写真には撮れませんでした[たらーっ(汗)]

イタチ?それとも何?
そんな事を思っていると、岩陰からひょこっと顔を見せてくれました。
DSC_9505.JPG
「あんた誰?」って感じですかね[たらーっ(汗)]

岩の上に足を乗せてよく見える場所に移動してくれました。
DSC_9506.JPG
「何かご用でも?」とでも言いたそうな。

ちょっとトリミングしてみました。
DSC_9506_01.JPG
可愛らしい顔してるでしょ~[黒ハート]

この後、また岩陰に隠れてしまい見えなくなってしまいました。
自宅に戻って調べてみましたが、イタチの様な感じです。
チョウセンイタチかニホンイタチかよくわかりませんですが、
分布からするとニホンイタチの様な気がします。

今回の探鳥ではマヒワやイタチ?が見れて、楽しむ事ができました。

福寿草と節分草 その3 [花]

1週間以上も前になりますが、3月5日にまたまた福寿草と節分草を撮りに行ってきました。
もちろん前回と同じく可愛らしいお姉さんが居る観光案内所兼お土産屋さんがあるところです。
福寿草も節分草も前回行った時よりもたくさんの花が咲いていました。
今回はニコン1にシグマの50mmマクロレンズを着けて撮ってみました。

福寿草
DSC_4756.JPG
DSC_4757.JPG
DSC_4768.JPG
DSC_4759.JPG
ミツバチが花の蜜を吸いに飛んでいました。
ミツバチを見ると春らしく感じます。

節分草
DSC_4769.JPG
DSC_4765.JPG
DSC_4773.JPG
DSC_4774.JPG
通路の脇どころか通路にはみ出て咲いている花もあったので、
かなり慎重に移動、撮影をしました。

今回はミツバチの写っている写真以外はノートリミングです。
ニコン1+シグマ50mmマクロレンズだと35mm換算で135mmになります。
かなり近づいて撮れるので小さな節分草がはみ出るぐらいの大きさで撮る事ができます。
ただし、レンズ内AFモーターが付いていないレンズの為、MF撮影になるのがちょっと辛いです。

観光案内所兼お土産屋さんの裏手で咲いていた梅の花。
DSC_4779.JPG
この辺りには桜もあるようなので、また桜の花が咲く頃にでも行ってみたいと思っています。

おまけ。
前回の福寿草と節分草の記事で、「可愛いお土産屋さんのお姉さんが気になる」とのコメントを
複数いただいたので・・・こっそり写真に撮りました。
DSC_4781_01.JPG
すみません。後姿&ピンボケです[がく~(落胆した顔)]
後姿から連想してください[たらーっ(汗)]
ちなみに横に写っている蜂蜜は地元産で美味しいそうです。
訪れた際にはぜひお土産に買っていってくださいね(場所は教えませんが)。

ここ数日、寒い日が続いていましたが、明日から暖かくなるようです。
過ごしやすくなるといいですよね。
気温の差が大きいので体調には気を付けてくださいね。

3月上旬の野鳥 [野鳥]

ここのところタイミングが合わなくて探鳥が全然できてないのですが、
3月1日と6日にそれぞれ30分程の散歩で見た鳥です。

桜並木にウソ。
DSC_9208.JPG
DSC_9212.JPG
例年、ここの桜並木には3月中旬までしかいないので、そろそろお別れの時期です。

アオジ。
DSC_9222.JPG
アオジもそろそろ旅立ちなのですが、3月頃になると餌を求めて地面に居るのをよく見かけるようになります。

シロハラ。
DSC_9225.JPG
こちらも冬鳥なのでそろそろ旅立ちです。

ここから6日の写真です。
カケス。
DSC_9247.JPG
聞きなれない鳴き声が聞こえたのですが、どうやらこのカケスだったようです。
鳴き真似でもしていたんでしょうか?
普段はあまり見易い場所には出てきてくれないのですが、サービス良かったです。

ホオジロ。
DSC_9280.JPG
撮ってる時にはさえずっていなかったのに、私が移動した途端、囀りはじめました[たらーっ(汗)]

最後はカヤクグリ。
DSC_9266.JPG
なかなか見つけられなかったのですが、すぐ目の前に居ました[たらーっ(汗)]
カヤクグリは標高の高い所で繁殖するので、今期は見納めかな。

さて、3月に入って天候が不安定ですが、だんだん暖かくなってきている感じがします。
もう春ですね。
今年の桜(染井吉野)は例年ぐらいの時期に咲く予報です。
暖冬だったのでもうちょっと早く咲くと思ったんですけどね。
あと2週間ほどですが楽しみです♪

横浜② [散策]

前回の続きです。
三溪園からパシフィコ横浜に戻って、歩いて大さん橋に向かいます。
パシフィコ横浜を出たのが16時頃だったのでちょっと急ぎ足で[あせあせ(飛び散る汗)]

近くに観覧車が見えました。
DSCN9645.JPG

歩いていると建物からたくさん人が出てきました。
何だろう?と見てみると・・・
DSCN9646.JPG
カップヌードルミュージアムでした。
ちょっと入ってみたかったのですが時間が無いのでスルー[あせあせ(飛び散る汗)]

赤レンガ倉庫?
DSCN9647.JPG
DSCN9649.JPG
DSCN9651.JPG
DSCN9652.JPG
赤レンガ倉庫ってここの事かなぁ~なんて思いながらさらに歩いていきます。

あれが大さん橋のようです。
DSCN9653.JPG

パシフィコ横浜から約20分、大さん橋に到着です。
DSCN9659.JPG
DSCN9657.JPG
DSCN9660.JPG
DSCN9662.JPG
DSCN9670.JPG
大さん橋滞在時間20分程。
暗くなるので帰りま~す。

最寄駅を探してさらにウロウロ[たらーっ(汗)]
DSCN9675.JPG
DSCN9676.JPG
日本大通り駅を目指して歩いていたのですが、いつの間にか通り過ぎてしまい、
200m程戻ってなんとか駅へ通じる地下道を見つけました[あせあせ(飛び散る汗)]

横浜の記事はこれでおしまいです。
次のネタが無いので今日、明日で仕入れてきます[あせあせ(飛び散る汗)]
今回は鳥メインではないですが、少しぐらいは見れるかな?

横浜① [散策]

2月26日は横浜へ行ってきました。
DSCN9601.JPG
桜木町駅で下車し、歩き始めて間もなく見えたのは日本丸。
1930年~1984年まで使用された航海練習船なんだそうです。

さらに歩いて辿り着いたのはとりあえずの目的地、パシフィコ横浜。
DSCN9603.JPG

ここで2月25日~28日までの4日間、CP+が開催されていました。
DSCN9604.JPG

とりあえずニコンの新製品D5とD500。
DSCN9605.JPG
D500には興味があったのですが、試写コーナーは並んでいたのでスルー[がく~(落胆した顔)]
発売されてからのお楽しみって事で。

コンデジも新製品が展示されていました。
DSCN9608_01.JPG
コンデジも欲しいな~って思っているところなんですが、
秋まではとりあえず待ちで。

1時間30分程、会場内をウロウロして周り、次の場所に移動。
DSCN9612.JPG
三溪園に行ってみました。
このCP+の期間だけ?パシフィコ横浜から無料のシャトルバスが出ていたのです。

池にはキンクロハジロ。
DSCN9618.JPG

梅の花はきれいに咲いていましたが、そろそろ終盤でしょうかね。
DSCN9621.JPG
DSCN9625.JPG

池の縁にサービスの良いアオサギがいたので[カメラ]
DSCN9634.JPG

1時間程散策してシャトルバスに乗ってパシフィコ横浜に戻ります。
この時点で帰ろうかと思ったのですが、折角横浜まで来たのでもうちょっとウロウロしてみました。
続きは次回です。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。