SSブログ

谷津バラ園① [花]

10月31日の記事、続きます。
2kさんと京成高砂駅で合流して谷津へ到着。
まず向かったのは・・・
DSCN9034.JPG
駅前の商店街にある蕎麦屋さん。
11時過ぎていたので先に腹ごしらえしましょうってことで。
私は普通盛り、2kさんは大盛り。

食事を終えて、向かったのは谷津バラ園。
DSC_3602.JPG

見頃ということです。
DSC_3636.JPG

たくさん撮ったのでサラ~っと見てください。
DSC_3605.JPG

DSC_3606.JPG

DSC_3608.JPG

DSC_3609.JPG

DSC_3611.JPG

DSC_3613.JPG

DSC_3614.JPG

DSC_3615.JPG

まだ写真はあるので次回に続きます。

谷津干潟 [野鳥]

柴又・金町でのオフ会の翌日(10月31日)です。
前日に2kさんと谷津バラ園(見頃だという情報だったので)に行きましょうということになりました。
2kさんと合流する前に千葉県市川市のじゅん菜池緑地へ行ってみました。
DSCN9032.JPG
時間があまりなかったので30分程の滞在です。

到着早々、カワセミが登場したのですが、カメラはバッグの中[がく~(落胆した顔)][あせあせ(飛び散る汗)]
ちょっと歩いて上の写真の位置の場所まで来た時、またカワセミの登場!
DSC_3578.JPG
今度はちゃんとカメラを出していたので撮影できました。
ただ、逆光だったのが残念。

さらにもう少し先まで行くとカモの群れが居ました。
多かったのはヒドリガモ。
DSC_3586.JPG

オナガガモ、キンクロハジロ、ハシビロガモもいました。
DSC_3583.JPG
DSC_3589.JPG
DSC_3591.JPG
冬鳥のカモ類は今季初だったので結構嬉しい[わーい(嬉しい顔)]

年中見れるカルガモもいましたよ。
DSC_3590.JPG

この後、高砂駅で待ち合わせの後、谷津へ向かいました。
バラ園の記事は次回に回して、その後の干潟で見た鳥。
まずはコガモ。
DSC_3660.JPG
コガモも今季初。

谷津干潟に来たからにはシギチが見たいなぁと思って探していたら、
DSC_3661.JPG
見にくい所に・・・ハマシギかな?

双眼鏡で探してみても他にシギチが見つかりません[もうやだ~(悲しい顔)]
ようやく遠くの方で居るのを見つけたので、そちらの方へ行きつつ探します。

コサギ。
DSC_3662.JPG
魚が跳ねてたのですが、なかなか捕まえられなかったようです。

カワウと共に悔いの上にいたアオサギ。
DSC_3664.JPG

遠くにダイゼン?
DSC_3665.JPG

その近くに別のシギが居ました。
DSC_3672.JPG
オオソリハシシギのようでした。

2kさんがシギの群れを発見。
DSC_3676.JPG
ハマシギですよね?(シギチはサッパリわかりません[たらーっ(汗)]

ウミネコもいました。
DSC_3687.JPG

干潟の東側の通りで見ていたところ、自転車で通りすがりのおっちゃんが「ミサゴが来たよ」と。
DSC_3690.JPG
目測で約150m・・・と私は思ったのですが、2kさんが距離計を持っていたので測定。
距離計では200m程ありました。
私の感覚の不確かなこと・・・[たらーっ(汗)]

DSC_3705.JPG
なんか魚が落ちそうな・・・と思っていたら!

DSC_3706.JPG
DSC_3708.JPG
片足で持ち上げてなんとか落とさずに済みました。

ミサゴを見ていると比較的近い所にダイゼン。
DSC_3717.JPG

そしてオオソリハシシギも来ていました。
DSC_3747.JPG

干潟の北側に回ってもう一度ミサゴ。
DSC_3768.JPG
DSC_3775.JPG
先程の場所よりもこちらの方が近かった(150mぐらいだったような)。

7番と書かれた杭の上で・・・
DSC_3782.JPG
お休み中の様でした。

谷津干潟にはもうちょっと鳥が居るのかと思っていましたが、
この時期はちょっと少ないのでしょうかね。
それとも私の探し方が悪かったのか[たらーっ(汗)]
水草のところに鳥が居てもなかなか見つけられなかったのです。

とりあえずこの日に見た鳥はこれでおしまいです。
また春にでも行ってみたいです。

次回は谷津バラ園です。

柴又③ もんじゃ焼き [旅行]

前回の続きです。
足立sunnyさんと合流する前にこちらにも。
DSCN9010.JPG
寅さん記念館の入場券(半券)で入れます。

中は1フロアのみの展示でした。
DSC_3563.JPG
この文言が印象的でした。

DSC_3562.JPG
今やデジタルの時代ですからね。

今ではフィルムの代わりにハードディスク。
DSC_3564.JPG

技術の進歩による変化ではありますが、なんとなく寂しい感じがします。
DSC_3565.JPG

外に出ると秋の空。
DSC_3567_01.JPG

sunnyさんと合流して寅さんとはお別れです。
DSC_3569_01.JPG

参道を通って
DSC_3573.JPG

次は・・・草だんご。
DSCN9019.JPG
柴又に来たからにはこれですかね。

必要ないって言われてもアップで[たらーっ(汗)]DSCN9021.JPG
美味しくいただきました[わーい(嬉しい顔)]

そして夕闇が迫る17時ごろ
DSCN9026.JPG
金町駅近くへ。居酒屋には入ってませんよ。

向かったのはこちら。
DSCN9027.JPG
2kさんお薦めのお店です。

人生初のもんじゃ焼き!
DSCN9029.JPG
具も2kさんお薦めで注文して頂きました。
ベビースターの味が良く出て美味しかったです。

3人でもんじゃ焼き2枚、お好み焼き2枚頂きました(2テーブルなので6人です)。
これに私は生ビール3杯頂いてお腹一杯(あっ!ビールの写真忘れた)。

ちなみに隣のテーブルのもんじゃ。
DSCN9028.JPG
具で土手を作って中に汁を入れる様なのですが、私がやったら土手が決壊してしまいました[がく~(落胆した顔)][あせあせ(飛び散る汗)]
食べて飲んでおしゃべりして楽しいオフ会となりました。
そうそう、「大阪のhatumi30331さんとお会いしたいね~」なんて話題になりましたよ。
交流する機会があると良いですよね。

これにて柴又散歩と足立sunnyさんのカワセミ写真を見ようオフ会(そんな名称だったか?)終了です。
皆さん、ありがとうございました。

私は一泊して翌日(10月31日)は別の場所へ。
次回からはそちらの記事になります。

柴又② 寅さん記念館 [旅行]

前回の続きです。
オフ会は14時柴又駅集合。
前回の記事は集合前の記事です。なのでまだ夜の部には入りません。
14時集合だったのですが、皆さん早く到着して(たぶん20分ぐらい前)足立sunnyさんのいる
寅さん記念館へ向かいます。

参道を通り
DSC_3498.jpg

帝釈天でしばし撮影
DSC_3505.JPG

寅さん記念館に到着です。
DSCN9011.JPG
道路を挟んで左側が寅さん記念館、右側が山田洋次ミュージアムです。
寅さん記念館の入場券(入場料500円)で山田洋次ミュージアムにも入れます。
ちなみに写真展を開催していた休憩所は無料で入ることができます。

まずはsunnyさんのいる休憩所のカワセミ写真展を鑑賞。
写真展の盛況ぶりは前回記事を見てください。

続いて寅さん記念館に入場。
DSC_3520.JPG
入場口のところにある像。
「館」のプレートの上に乗っている小鳥はちょこちょこ動いてました。

記念館の中はこんな感じ。
DSCN9015.JPG
DSC_3523.JPG
DSC_3524.JPG
DSC_3525.JPG
DSC_3530.JPG
DSC_3531.JPG
撮影の様子を紹介しているコーナーや撮影現場を再現しているコーナーなど
「男はつらいよ」をよく知らない私でも楽しめるところでした。

ミニチュアで「男はつらいよ」の当時の光景が展示されていました。
DSC_3535.JPG
DSC_3538.JPG
DSC_3539.JPG
DSC_3540.JPG
DSC_3541.JPG
DSC_3543.JPG

寅さん記念館を出た後は江戸川河川敷を散策。
DSC_3554.JPG
DSC_3558.JPG
おしゃべりしながらのんびり。

この後はsunnyさんと合流します。
続きは次回。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。