SSブログ

 [花]

一昨日、河津桜を見に行った帰り、桜がちょっと物足りなかったので、
月ヶ瀬梅林に寄ってみました。
IMG_1247.JPG

久しぶりに来た月ヶ瀬梅林でしたが、まだ全体として6分咲きぐらいだったようです。
IMG_1253.JPG

まだ見頃には早かったようですが、良さそうな木を選んで撮りました。
IMG_1259.JPG

IMG_1265.JPG

メジロがやって来ないかとしばらく待ってみましたが、残念ながら来ませんでした。
IMG_1278.JPG

IMG_1279.JPG
青空が出てくれていればもっと楽しめたのでしょうけど。
河津桜はもう終盤ですが、ここの梅の花はこれからなので、また来てみようかなぁ~

おまけ
梅林内の休憩所兼売店でお雛様を飾っていました。
もうすぐ桃の節句ですね。

河津桜 [花]

今日は河津町へ桜を見に行ってきました。
IMG_1221.JPG
もちろん河津桜ですよ。

IMG_1224.JPG
ここ数年、開花が遅くて2月下旬から3月初旬が見頃だったのですが、
今年はもう葉が目立ってきており終盤って感じでした。

IMG_1225.JPG
河津桜の原木は河津川沿いの桜並木からちょっと外れたところにあるのですが、
行きの車中から見た時、かなり葉が目立っていたので撮るのを止めてしまいました。
もう1週間でも早く来れると良かったんですけどね。

IMG_1229.JPG
平日という事で私が到着した8時30分頃はまだ駐車場も余裕がありましたが、
10時頃には桜並木は観光客でいっぱいでした。

IMG_1235.JPG
河津桜まつりは3月10日までなのですが、見頃は今週末ぐらいまでといった感じでした。

菜の花は見頃でしたよ。
IMG_1236.JPG
菜の花も楽しむのであれば南伊豆町へ行くのがおすすめです。
来年はまた南伊豆へ行きたいなぁ~

おまけ
河津駅近くまで行くと黒い電車が通って行きました。
IMG_1242.JPG
ちょっと苦しいですが桜と黒船電車。
今月から伊豆急行では金目鯛電車が運行しているようで。
今日は運行日ではなかったようなので見れませんでしたが、
また機会があったら見てみたいです。

明治神宮へ行ってみた [散歩]

先週の13日、14日は出張。
14日は代々木でしたので前泊して明治神宮を1時間程歩いてみました。
IMG_1201.JPG
小田急参宮橋駅近くの入り口から入ります。

北側の宝物殿の前を通って北池の方へ。
IMG_1202.JPG
都庁でしょうか?(ドコモタワーなんだそうです。あおたけさん、ありがとうございます)

北池ではマガモとカルガモ。
DSC_7353.JPG

池の周辺にはアオジ、シジュウカラ、ヤマガラを見る事が出来ました。
アオジ。
DSC_7359.JPG

ヤマガラ。
DSC_7363.JPG

他にはアトリは群れで何度か見かけましたよ。
DSC_7352.JPG

境内は都内とは思えないぐらい緑豊かです。
IMG_1203.JPG

御社殿。
IMG_1205.JPG
とりあえず見ておかなきゃね。

大きな鳥居もありました。
IMG_1208.JPG

なぜか酒樽とワイン樽。
IMG_1209.JPG
IMG_1211.JPG

とこんな感じで慌ただしくさらっと周りました。
もう少しゆっくり周れたら良かったんですけどね。
それはまたの機会に。

仕事が終わって、明治神宮の近くにあるポニー公園(だったかな?)に寄ってみました。
IMG_1219.JPG
和みますね。

さて、この出張後に風邪を引いてしまいました。
というか出張先で風邪をもらってきてしまったようで。
熱は一晩で下がりましたが、咳、鼻水がまだ治まりません。
幸いインフルエンザではなかったのは良かったです。
しばらくはネタが無いので、次のブログの更新は風邪が治った後でになりそうです。
皆さんも体調にはくれぐれも気を付けてくださいね。

おまけ
伊豆箱根鉄道三島駅にある蕎麦屋さんにてそば屋のラーメン。
IMG_0167.JPG
前回記事のいずっぱこのイベントにはあおたけさんがいらっしゃっていました。
あおたけさんのブログにてここのそば屋のラーメンが紹介されていたので食べてみました。
そば屋のラーメン+かき揚げのトッピングです。
そばつゆでラーメン、意外といけます。
というより、普通に美味しかったです。

他にはご当地食材を使った三島コロッケや、
変わったところでカルボナーラうどんを食べることができます。
次回はカルボナーラうどんにチャレンジかな(笑)

チョコレート色の機関車がチョコっと [鉄道]

2月12日(日)。
とても良い天気でしたO(≧▽≦)O ハレ~♪
DSC_7306_01.JPG

2月2日の記事でもちょっと触れましたが、今日は地元の伊豆箱根鉄道駿豆線で電気機関車が走ります。
図1_01.JPG
「いずっぱこバレンタイン企画 チョコレート色の機関車EDがチョコっと運行します」との事。
駿豆線の大場駅(近くに車両工場があります)を出発し、
大場駅→修善寺駅→三島駅→大場駅と駿豆線を一往復します。
機関車はED32型(ED31系)。1948年製造だそうで約70歳。
最初は西武鉄道で運用されていたそうですが、1953年に当時の駿豆鉄道に譲渡されたのだそうです。
伊豆箱根鉄道ではもう1基ED33型も同時期に譲渡されていて、現在も現役の様です。
現役と言っても私は走っているところは見たことはなく、
工場内の車両の入れ替えや、点検の為に輸送されてくる車両の牽引に使用されているそうです。

今回は珍しさもあり、できるだけ間近で撮った方が良さそうって事で、
線路沿いから富士山も入れる事の出来るポイントへ向かいました。
DSC_7305.JPG
なんと!普段は見たことのないCMさんが約20名(もっと居たかも)ほど。
ここってそんな有名な撮影地だったの? ((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ
幸いにこの線路沿いの道路は距離があるので、人の少ないポイントで撮影することにしました。

機関車が来る前にちょっと練習。
DSC_7303.JPG
70mm(換算105mm)。富士山がちょっとかぶってしまいましたが画角としてはちょうど良さそう。
ですが、私のへたっぴな撮影では失敗の恐れがあるので、50mm(換算75mm)のレンズに交換。
画角はちょっと広くなりますが成功確率は上がります。

次に来たのはイエローパラダイストレイン。
DSC_7308.JPG
しまった!富士山がもろ被りしてしまいました( ̄▽ ̄;)!!ナンテコッタイ
大きく撮ろうとして引き付け過ぎてしまいました。

黄色い電車が通過して数分後、本命のED32型がやって来ましたキタ━━━━( ゚∀゚)━━━━ッ!!
DSC_7326.JPG
ちょっと画角が広めですが無事に撮影できましたヾ(〃^∇^)ノワーイ♪

ハート形のヘッドマークが付いていました。
DSC_7329.JPG
この後、所用があって即退散 カエロ ε=ε=ε=(* ̄ー)ノノ

用事が済んだところで12時前。
まだあそこに行けば見れるかも!って事で大場駅に向かいました。
大場駅に到着後、しばらくして三島方面からED32型がやって来ました。
DSC_7341.JPG
ホームにはたまたま居合わせた人も含めて10数人が集まりました。
駅停車中に集まった人にはチョコレートのプレゼントがあったようです。
でもね~男の車掌さんからもらってもなぁ~Σ\( ̄ー ̄;)ナンデオトコヤネン
私は線路脇の道路から撮影。

横から。
DSC_7344.JPG

斜めから。
DSC_7348.JPG
黄色いヘルメットをかぶった車掌さんが線路へ下りて来てますが、
こちらの道路側に男の子がいたのでチョコレートをプレゼントしていました。

これにて「いずっぱこバレンタイン企画」の撮影は終了です。
今まで見た事のなかったED32型が駿豆線を走っている姿を見れただけでも良い記念になりました。
またこんな企画がないとなかなか見れないですからね。
また何時か走っている姿を見たいものです。

楽寿園の野鳥 [野鳥]

今日は三島市にある楽寿園に行ってきました。
IMG_1184.JPG
最寄駅は三島駅なのですが・・・

楽寿園には蒸気機関車が静態保存されています。
IMG_1182.JPG
C58(通称シゴハチというようです)。
今でも秩父鉄道ではパレオエクスプレスとして走っているそうな。

さて、楽寿園と言えば小浜池。
IMG_1175.JPG
相変わらず渇水が続いています。

水深150cm以上になると満水とされるようですが、前回満水になったのは2011年だったようです。
DSC_9012-62c50[1].jpg
2011年10月4日撮影。
新聞記事にもなり見に行きました。
また満水になった小浜池を見たいものです。

楽寿園は三島駅のすぐ目の前にある公園なのですが、意外と野鳥も多く見る事ができます。
到着早々、姿を見せてくれたルリビタキ(雌タイプ)。
DSC_7154.JPG
暗い所だったのでうまく撮れず。

楽寿園には小浜池以外にもいくつか池がありますが、こちらにはマガモ。
DSC_7159.JPG
こちらの池には別の湧水箇所から水を引いているのだそうです。

シロハラ。
DSC_7162.JPG

アカハラもいました。
DSC_7210.JPG

モズ。
DSC_7165.JPG

ツグミ。
DSC_7168.JPG

ムクドリ。
DSC_7169.JPG

ヒヨドリ。
DSC_7214.JPG

今回の一番の目的の鳥。
DSC_7182.JPG
DSC_7196.JPG
アトリです。
この冬、何度か見てはいたのですが、ちゃんと撮れてなかったので。
5~6羽の群れでいました

アオジ。
DSC_7205.JPG

アオサギ。
DSC_7213.JPG

ジョウビタキのような声がしたので、そちらの方に行ってみると・・・
DSC_7229.JPG
やはりいました。

でも声の出ているところが違う。
声のする方をしっかり探してみるとルリビタキがいました。
DSC_7241.JPG
すぐ近くで公園のスタッフが落ち葉清掃をしていたのですが、
ジョウビタキもルリビタキも平気の様で。
かなり人慣れしているようでした。
私もすぐ近くで撮影できました。

ソウシチョウもたくさん見かけました。
DSC_7254.JPG

シメ。
DSC_7259.JPG

コゲラ。
DSC_7262.JPG

ヤマガラ。
DSC_7263.JPG
他にはシジュウカラやキジバト、スズメもいましたが撮ってなかった(^^;)

最後は桜にメジロ。
DSC_7279.JPG
河津桜でしょうか。
まだ3分咲きといった感じでした。

他にもカワセミの声も聞きました。
比較的見慣れた鳥が多いですが、これだけ見れると楽しいですね。

バッテリー切れ [野鳥]

今日は天気予報では風が強いとの事だったので、福寿草を見に行こうと思っていました。
その場所へ行く途中、湖に寄ってみました。
風もそれほど無く、気持ち良く探鳥ができました。

カルガモとマガモ。
DSC_7054.JPG

バン。
DSC_7059.JPG

オオバン。
DSC_7070.JPG
このオオバンは脚を怪我(浮かしている方の脚)していたようで、
びっこ引きながら歩いてました。

ジョウビタキ(雄)
DSC_7061.JPG
この冬の前半は雌の方をよく見かけたのですが、ここ最近は雄をよく見かけるようになりました。

そしてこの湖に寄った目的はカワアイサを見るため。
DSC_7081.JPG
最初通った時には居なかったのですが、同じ道を引き返してきた時に雄が2羽居ました。

私を見た途端、逃げて行ってしまいましたけどね。
DSC_7086.JPG

他にはホシハジロ。
DSC_7101.JPG

キンクロハジロはたくさんいます。
DSC_7107.JPG

カイツブリのお尻。
DSC_7109.JPG

ヒドリガモは芝地で食事中でした。
DSC_7114.JPG

ヒドリガモを見ていたらカワアイサが飛んできました。
DSC_7133.JPG
こちらは雌。

最後はホオジロガモ(雌)(だと思う)。
DSC_7137.JPG
ホオジロガモも久しぶりに見ました。
3年ぐらいは見てなかったと思います。
雄も見たかったのですが見れたのはこの一羽だけでした。

この後、福寿草を見に行く予定だったのですが、なんとカメラのバッテリーが切れてしまいました。
湖に着いてすぐバッテリーが切れる寸前なのは気が付いたのですが、
予備のバッテリーも充電してなかったのです。
その為、福寿草は見に行くのを止めました。
まぁ、福寿草の見頃はこれからなので、次の楽しみにしたいと思います。

梅と・・・ [野鳥]

2月2日。
前回記事のいずっぱこの電車を撮った後に行った公園。
池にはオオバンが2羽だけ。
DSC_6909.JPG
もっとカモがいるかと思って来てみたんですがね。
何年か前はそれなりにいたのですが。

池の周りを歩いているとツグミ。
DSC_6915.JPG
ここの公園にはそれなりにツグミがいました。
今年はあまり見ていないので、この時期でも結構嬉しかったりします。

河津桜とメジロ。
DSC_6919.JPG
河津桜は開花寸前といった感じでした。
また撮りに来なくちゃ!

葦の中にはウグイスがチョロチョロしていました。
DSC_6925.JPG

そしてジョビ男くん。
DSC_6929.JPG
逆光気味だったのが残念。
今年はジョビ子さんはよく見ているのですが、ジョビ男くんは出会いが少ない。
冬鳥シーズンも後半。もうちょっと出会いたいなぁ~

かなり近くで見れたエナガ。
DSC_6944.JPG
この写真だけノートリミングです。

この公園には梅の木が少しあるのですが花は5分咲きって感じでした。
DSC_6950.JPG
もうだいぶ日も傾いてきて暗くなってきていましたが、
メジロがやって来るのを待ってみました。

シロハラ。
DSC_6951.JPG
梅の木には止まらず。残念。

梅の木にはメジロではなくジョビ子がやって来ました。
DSC_6975.JPG
なかなか花が多く咲いている枝に止まってくれなかったのですが、何とか一枚。

そしてアオジ。
DSC_6991.JPG
なかなか良い所には止まってくれませんね。

さて、梅の花がそろそろ見頃になる時期ですね。
そして河津桜も開花が進んでいるようです。
しばらくは梅と桜で楽しめそうです♪

快晴! [鉄道]

今日(2月2日)はとても良い天気でした O(≧▽≦)O カイセー♪
IMG_1148.JPG
伊豆市の達磨山レストハウス展望台から。

ここの展望台は駿河湾と富士山が望める絶好の場所です。
平日にもかかわらず撮影に訪れている人が何人もいらっしゃいました。
私の場合はこの周辺で探鳥をする目的で来たんですけどね。

伊豆から見る富士山はこんな感じ。
IMG_1150.JPG
見る角度によって印象がちょっと変わりますよね。

こちらが富士川SAで撮った富士山(1月26日撮影)
DSCN9179.JPG
皆さんはどこから見た富士山が良いのでしょうね?
ちなみに私は自宅近くから見た富士山が一番です(笑)

駿河湾も良く見えます。
IMG_1151.JPG
一枚目の写真のさらに右側です。
この辺りの海岸線は聖地巡礼とかでちょっと賑わっている(いた?)のかな。

さて、こんなに良い天気で富士山も見えているってことで、また撮ってきました。
IMG_1154.JPG
富士山とイエローパラダイストレイン。
探鳥後だったのでお昼過ぎになってしまったのが失敗 ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
電車の側面に日が当たりませんでした。
ギリギリ大丈夫かと思ったんですけどね。

富士山とのコラボは諦め、順光側から別の電車を狙います。
IMG_1159.JPG
こちらは「ラブライブ!サンシャイン」というアニメのラッピング電車。

IMG_1160.JPG
こんな感じにラッピングされています。
上述した聖地巡礼はこのアニメの舞台となった場所を巡ることのようです。
私は見たこと無いアニメなのでさっぱりわかりませんがね。
このラッピング電車は3月末で運行終了の予定が、好評の為、しばらく運行延長されるとか。
人気のアニメなんですね~

さて、2月12日にはこの伊豆箱根鉄道で電気機関車が走るそうな。
私は今まで駿豆線で電気機関車が走っているのは見たことが無いのですが、
タイミング良く仕事が休みの日なので、見に行ってみようと思っています。
黄色い電車も運行予定なので晴れると良いなぁ~

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。