SSブログ

チョウトンボ [昆虫]

今日はチョウトンボを撮りに出掛けました。
DSC_1781.JPG
なかなか止まってくれなかったので、飛んでいるところを撮りました。
マニュアルフォーカスで撮ったのでピントが甘いものばかりですが[がく~(落胆した顔)][たらーっ(汗)]

DSC_1792.JPG
DSC_1806.JPG
ちょっと遠くを飛んでいたのでピント合わせもヤマ勘で。

一度だけ近くの葉に止まってくれました。
DSC_1783.JPG
交尾中だったようで・・・お邪魔したかな~[たらーっ(汗)]
チョウトンボの翅はホントきれいですよね。
今年も見ることができました。

おまけ
駐車場までの帰り道。
DSC_1812.JPG
蝉がうるさいくらい鳴いていました。
もうすっかり夏ですね。

ミノムシ [昆虫]

いつもの公園では、ここ最近、小鳥たちも子育てに忙しいからなのかなかなか姿が見れません。
DSC_9647.JPG
カワラヒワだけなんとか見れました。

鳥が見れないので、花を・・・
DSC_9651.JPG
よく判りませんでしたが空木の仲間でしょうかね?

蝶も発見。
DSC_9655.JPG
コジャノメの様です。

そして久しぶりに見た感じのするミノムシ。
DSC_9664.JPG

良く見ると蓑の上からクネクネ動くものが・・・
DSC_9681.JPG
これがミノムシの本体なんですね。

ミノムシとはミノガ科の蛾の幼虫で、巣が藁で作った雨具の蓑に似ているのでミノムシなんだそうです。
ミノムシ(オオミノガ)は最近、個体数が減少しているのだそうで、
自治体によっては絶滅危惧種にしていされているのだとか。
ミノムシは俳句では秋の季語なんだそうですが、そのミノムシが見れなくなってしまうかもしれません。

さて、まだ5月なんですが暑いです[あせあせ(飛び散る汗)]
昨晩は暑さで寝苦しくて今日は寝不足です[ふらふら]
せめて梅雨入りまでは過ごしやすい気候であってほしいです。

キアゲハ [昆虫]

昨日の明星山で。
あまりにも暇な時間が多かったので、展望台周辺の花に集まってきた蝶を撮っていました。
DSCF1440.jpg
キアゲハのアップ。
トリミングしてますが、50倍ズーム機だと少しぐらい離れててもきれいに撮ってくれます。
逃げられる確率が減ったかな?

タムラソウ?の蜜を吸うキアゲハ。
DSCF1450.jpg
アザミかと思っていましたがタムラソウでしょうかね?
オミナエシの花にも止まっていました。
キアゲハは3~4羽飛び回っていました。
キアゲハは晩夏に多く見られる感じがします。

こちらはツマグロヒョウモンでしょうか?
DSCF1448.jpg

最後はウラナミシジミ。
DSCF1429.jpg
DSCF1431.jpg

他にもモンキアゲハやカラスアゲハを見たのですが、止まってくれず撮れませんでした。
展望台での鷹の渡りの観察は暇な時間が多いので、気分転換に花や昆虫を撮ってます。
双眼鏡を使って鷹の群れを発見するのが苦手なので、ベテランの人達に任せてます。
そうは言ってもたまには探してますけどね^^;

花も何種類か咲いてますので、次の機会には撮ってみようかと思ってます。

メスグロヒョウモン [昆虫]

先日、タカの渡りの観察に出掛けた展望台周辺には蝶がたくさん飛んでいました。
ナミアゲハ
DSC_4000_01.JPG

キアゲハ
DSC_4008.JPG
この時の数日前にはカラスアゲハも舞っていました。
展望台のすぐ近くには田村草(アザミかと思ったのですがトゲトゲが無いので田村草かな)が咲いていて、
その蜜を盛んに吸いに来ていました。

ホシホウジャクもホバーリングしながら蜜を吸っていました。
DSC_3998.JPG
それにしても速い羽ばたきですよね。

ツマグロヒョウモン
DSC_3978.JPG
後翅の先が黒いのでたぶんツマグロヒョウモンだと。

そしてこれは?
DSC_3991.JPG
ツマグロヒョウモンかと思ったのですが後翅の先が黒くないんですよ。
以前にも1度見たことはあったんですが判らなかった蝶です。

そしてメスグロヒョウモン。
DSC_3969.JPG
こちらは雌なんだそうです。
雄は他のヒョウモンチョウと同様ヒョウモン模様をしているそうです。
ということは・・・一つ上の蝶はメスグロヒョウモンの雄でしょうかね?
※ハゲノヤセウマ様より「ミドリヒョウモン♀ 暗色型」とのご指摘を頂きました。 ありがとうございます。 

おまけ。
展望台からの富士山。
DSCN2775.JPG
富士山もよく見えますが、手前の富士宮の市街地もよく見えます。
展望台の周りには桜の木もあるので、桜の花の時期にも来てみたいです。

アサギマダラ [昆虫]

一昨日、十国峠と姫の沢公園へ行った時の蝶など。

まずは十国峠でキアゲハ。
DSC_3445.JPG
最近はキアゲハをよく見かけます。
十国峠はそれほど花が多い訳ではありませんが、少ない花に蜂や蝶が集まっていました。

姫の沢公園ではたくさんの蝶を見る事ができました。
まずはアサギマダラ。
DSC_3490.JPG
DSC_3491.JPG
ようやく止まっているところを撮れました。
いつも見かける時は飛んでいるところばかりだったのです。
3枚ほど撮ったところで蜂がやって来て飛んで行ってしまいました[たらーっ(汗)]
この辺りは標高は600mぐらい(十国峠が標高765mなのでこのくらいかな)だと思うのですが、
これから渡りの時期にはもう少し標高の低いところでも見れるかもしれませんね。

アサギマダラを見た周辺はヒガンバナが群生していました。
DSCN2630.JPG
DSCN2632.JPG
群生といってもそれほど広い場所ではないです。
ここ以外にも園内であちこちとヒガンバナは見る事ができました。

そのヒガンバナにモンキアゲハ。
DSC_3497.JPG
そしてカラスアゲハ。
DSC_3505.JPG
どちらもなかなか止まってくれずうまく撮れません[あせあせ(飛び散る汗)]

こちらはウラギンシジミかな。
DSC_3499.JPG

そしてコミスジでしょうか。
DSC_3509.JPG
ミスジチョウとの違いがよく判りません[たらーっ(汗)]

スジグロシロチョウ。
DSC_3512.JPG

最後はヒカゲチョウかな。
DSC_3523.JPG

この日は野鳥に蝶とたくさん見れて良い一日になりました。
中秋の名月できれいなお月様も見れましたしね[わーい(嬉しい顔)]
これから涼しくなってきて過ごしやすいですし、色々な秋を楽しめそうですね[るんるん]

夕方はだいぶ涼しくなってきました [昆虫]

今日は夕方に十国峠に行ってきました。
DSCN2510.JPG
天気が良ければ夕日でもと思っていましたが、生憎の曇り空。
天気が良いと見晴らしがとても良い所なんです。
山の上だけあって気持ちの良い風が吹いていました。

空には数羽のツバメが飛び交っていました。
鳥(ホオジロ?)の声も聞こえていましたが姿は見えず[たらーっ(汗)]
ということで蝶でもいないかなぁ~って事で見つけましたよ。

ジャノメチョウ?
DSC_2989.JPG
ジャノメチョウだと思うのですが・・・全く確信ありません[たらーっ(汗)]

キアゲハもいましたよ。
DSC_2997.JPG
DSC_3012.JPG
アザミの花の蜜を吸っていました。

ツマグロヒョウモン
DSC_3003_01.JPG

蝶を撮っているとようやくホオジロらしき姿を発見[目]
DSC_3018.JPG
雌? 幼鳥? よくわかりません。

こちらは・・・
DSC_3024.JPG
ホオジロ? ホオアカ? 
ホオジロ科の鳥って違いがよくわかりません[たらーっ(汗)]

今日のおまけ。
帰宅後、ポヨが待ち構えていまして散歩に出掛けました。
DSCN2528.JPG
帰る頃になると「まだ帰りたくない~」って駄々をこねます[あせあせ(飛び散る汗)]

田んぼを背景に撮ろうと思ったのですが、
DSCN2538.JPG
やはり横顔まで。

ようやく一枚だけ。
DSCN2540.JPG

夕方はだいぶ涼しくなりました。
夜には虫の音がよく聞けるようになってきましたし、秋がやってきたって感じがしますね。

 [昆虫]

9月3日に見かけた蝶です。
ルリタテハ。
DSC_2926.JPG
白色の模様が若干青色味がかかっているのが判るでしょうか。

そしてヤマキマダラヒカゲかな?
DSC_2932.JPG
ジャノメチョウの仲間はみんな同じに見えてしまいます[がく~(落胆した顔)][たらーっ(汗)]

白い蝶が飛んできたと思ったら、
DSC_2954.JPG
ユウマダラエダシャクという蛾のようです。

ツマグロヒョウモンかな。
DSC_2977.JPG

こちらはミスジチョウ? それともコミスジ?
DSC_2979.JPG
DSC_2984.JPG
調べてみるとコミスジのような気がしますが・・・
蝶はかなり似たような種類のものがあって判別が難しいです。

今日のおまけ。
蝶ではありませんが昨日見た玉虫。
CA3F0283_01.JPG
きれいな色をしてますね。


さて、久しぶりの更新になりました。
夏バテの影響?なのか仕事から帰ってくると眠くて。
なんとなく体調も良くなくて[ふらふら]
日中はまだまだ暑く、早く涼しくなって欲しいです。
季節の変わり目ですし皆様も体調には気を付けてくださいね。

アサギマダラとベニシジミ [昆虫]

昨日(8/26)、富士山へ行ってきました。
DSCN2472.JPG

その帰り道、2合目と3合目の間にある樹海台駐車所にてアサギマダラ。
DSC_2759.JPG
ひらひらと1羽飛んでいるのを見つけ慌てて撮ったのです。

トリミングしてアップで。
DSC_2759_01.JPG

もう一枚。
DSC_2761.JPG
この写真は何とかわかりますね。

あと2羽いたのですが写真には撮れず[たらーっ(汗)]
未だ飛んでいるところしか見たことがないのでじっくり見てみたい蝶です。

場所を変えて前回記事の探鳥した場所。
ここではいくつかの蝶を見る事ができました。
ジャノメチョウ。
DSC_2774.JPG

そしてベニシジミ。
DSC_2787.JPG

クロヒカゲ?かな。
DSC_2779.JPG

ヒメウラナミジャノメ。
DSC_2781.JPG

ルリシジミ。
DSC_2805.JPG

遊歩道の入り口からそれほど離れていない辺りで蝶は見たのですが、この後、遊歩道を奥へ進んで探鳥。
1時間ほどしてその帰り、先ほどベニシジミを見たところでベニシジミ。
DSC_2810.JPG
DSC_2810_01.JPG
DSC_2815.JPG
同じ花に止まっていたのですが同じ個体でしょうかね。
まさか帰りにも見るとは思いませんでした。


さて、朝晩はだいぶ涼しくなりました。
あの暑かった時期を思うとだいぶ過ごしやすくなりましたね。
これからだんだん秋らしくなってくるんでしょうね。

チョウトンボ [昆虫]

7月26日。 特急「踊り子」を撮影に行く前、
伊豆の国市にある城池親水公園に行ってみました。

駐車場近くでアゲハチョウ(ナミアゲハ)。
DSC_1586.JPG
DSC_1592.JPG
幸先良く[わーい(嬉しい顔)]

池では色々なトンボが飛び回っていました。
先日見たシオカラトンボにコシアキトンボ(写真はピンボケばかりで)

このトンボは?
DSC_1599.JPG
DSC_1625.JPG
オニヤンマに似ていますが、ちょっと小柄な感じがします。

そして遠くの方に、
DSC_1631.JPG
ん!あのトンボは!?

近づいてみるとチョウトンボでした。
DSC_1646.JPG
DSC_1698.JPG
DSC_1711.JPG
DSC_1707.JPG
きれいな翅ですね~[ぴかぴか(新しい)]
止まってくれずひたすら飛んでいるところを撮ったのです。
後ろ2枚はなかなか良い感じに撮れたかな。

他にも・・・
DSC_1656.JPG
DSC_1671.JPG
DSC_1723.JPG
こんなトンボが見れました。
最後のはギンヤンマだと思いますが、他の2枚のトンボはよくわかりませ~ん[たらーっ(汗)]

最後はジャコウアゲハ。
DSC_1735.JPG
DSC_1740.JPG
最初見たアゲハチョウと同じところにいました。
蝶が好きな花なのかな。

この日はツバメが何羽か水飲みに来ていたのですがすべてボツ写真[ふらふら]
やはり難しいですね!
でも、チョウトンボを見れたので良かったかな。
私はあまり見かけないトンボでしたので。


さて、週末は天気も良く暑くなりました。
明日はお休みなんですがあまり天気は良くなさそう[がく~(落胆した顔)]
折角の休みなんですけどね~
この週末、暑くてクタクタになっているので体を休めようかなぁ~
出掛けるか、自宅でゆっくりか、今晩寝ながら考えます[眠い(睡眠)]

アゲハチョウ [昆虫]

今日も先日キアゲハを見たところへ訪れてみました。

クマバチかな。
DSC_1488.JPG
DSC_1489.JPG
花はミソハギの花でしょうかね。

今日もたくさんいたツバメたち。
DSC_1514.JPG
電線などに40羽ほど。

アップで~
DSC_1527.JPG

飛び回っているツバメで飛翔撮影の練習。
DSC_1496.JPG
DSC_1490.JPG
DSC_1506.JPG
少しは進歩?
もう少し練習したかったのですが電線で休憩されてしまいました。

秋になるとコスモスできれいなお花畑があるのですが、
今は花が少なくちょっと寂しい。
でも、その少ない花に蝶がやってきます。
キアゲハ。
DSC_1550.JPG
DSC_1538.JPG
今日は3羽のキアゲハが飛び回っていました。

1羽だけナミアゲハが飛んでいました。
DSC_1540.JPG
DSC_1534.JPG
羽が痛んでます。
それでも元気に飛び回っていました。

DSC_1551.JPG
ミソハギの花は昆虫たちに人気なのか、この花ばかりに集まっていました。
昆虫たちにも好みの花があるんですね。


さて、ここ数日曇り空で結構涼しく快適に過ごせたのですが、今日は暑かった[がく~(落胆した顔)]
気温はメチャクチャ高いって訳ではなかったと思うのですが蒸し暑くて。
午前中出掛けて、午後はグッタリしてお昼寝してました[たらーっ(汗)]
これからが夏本番。
暑さ対策して元気に過ごしましょうね。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。