SSブログ

都電荒川線③ [鉄道]

都電で引っ張ってます(^_^;)
でも、今回で最後です。
IMG_0215.JPG
飛鳥山で降りた後。
赤信号で止まってました。

前から見るとこんな感じ。
IMG_1674.JPG
写真は一つ後の電車です。
飛鳥山駅のすぐ近くの歩道橋から撮影しました。
電車側面の色が違うので判りますね。

飛鳥山駅を過ぎると路面区間に入るようです。
車と同じ車線で走るんですね。

青信号になって・・・
IMG_1678.JPG
ISO6,400で何とか撮れてました。
走っているところの他の写真はブレてボツばかりでした(>_<;)

振り返って
IMG_1680.JPG
信号待ちしていた電車とすれ違い。
タイミングが遅かった・・・
暗いからその時はよくわかりませんでしたが、
写真で見るとちょっと色が違いますね。

飛鳥山駅で電車を待っていると、先程とはちょっと違う電車がやって来ました。
IMG_0223.JPG
先程までの電車は8000番台の番号が付いてましたが、
これは7000番台なので形式が違うようですね。
細かく見ると前の写真のものもライトが丸かったり四角だったりしてちょっと違ってますね。

最後は大塚駅前まで乗って来た白い電車。
IMG_0227.JPG
前日に見た黄色い電車もありましたし、色々な色の電車が走っている路線なんですね。

そうそう、前回記事でも書いてますが、大きさも、車内もバスの様な感じだったのですが、
違ったところと言えば右側にも降車用?のドアがありました。
バスには右側にドアは無いですからね。
駅によっては右側のドアも開くのかな?

という事でこれで都電荒川線はおしまいです。
また見に来たいなぁ~(何時になるかわかりませんが)
nice!(46)  コメント(13) 

都電荒川線➁ [鉄道]

夕方、都電荒川線に乗ってみました。
IMG_0211.JPG
IMG_0214.JPG
大塚駅前から飛鳥山まで乗車。
飛鳥山はあおたけさんからお薦めしていただきました。
でも、飛鳥山へ着いた時には17時回ってて写真はボケボケ~。

乗車する時、券売機を探してみたら無くて・・・
バスに乗るように乗車時に運賃箱にお金を入れて乗車。
どこまで乗っても170円です。
降りるときは降車ボタンを押すのもバスのようでした。

nice!(38)  コメント(12) 

都電荒川線 [鉄道]

都電荒川線大塚駅にて
IMG_0201.JPG

東京に出張できています。
山手線大塚駅の改札を通り南口へ出ると黄色い小さな電車が通っていきました。
特に下調べをせずに来たので、都電が走っているとは知りませんでした。
一度乗ってみたかったんですよ。
出張は20日までなので明日か明後日の夕方にでも乗ってみようかな。
nice!(36)  コメント(13) 

チョコレート色の機関車がチョコっと [鉄道]

2月12日(日)。
とても良い天気でしたO(≧▽≦)O ハレ~♪
DSC_7306_01.JPG

2月2日の記事でもちょっと触れましたが、今日は地元の伊豆箱根鉄道駿豆線で電気機関車が走ります。
図1_01.JPG
「いずっぱこバレンタイン企画 チョコレート色の機関車EDがチョコっと運行します」との事。
駿豆線の大場駅(近くに車両工場があります)を出発し、
大場駅→修善寺駅→三島駅→大場駅と駿豆線を一往復します。
機関車はED32型(ED31系)。1948年製造だそうで約70歳。
最初は西武鉄道で運用されていたそうですが、1953年に当時の駿豆鉄道に譲渡されたのだそうです。
伊豆箱根鉄道ではもう1基ED33型も同時期に譲渡されていて、現在も現役の様です。
現役と言っても私は走っているところは見たことはなく、
工場内の車両の入れ替えや、点検の為に輸送されてくる車両の牽引に使用されているそうです。

今回は珍しさもあり、できるだけ間近で撮った方が良さそうって事で、
線路沿いから富士山も入れる事の出来るポイントへ向かいました。
DSC_7305.JPG
なんと!普段は見たことのないCMさんが約20名(もっと居たかも)ほど。
ここってそんな有名な撮影地だったの? ((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ
幸いにこの線路沿いの道路は距離があるので、人の少ないポイントで撮影することにしました。

機関車が来る前にちょっと練習。
DSC_7303.JPG
70mm(換算105mm)。富士山がちょっとかぶってしまいましたが画角としてはちょうど良さそう。
ですが、私のへたっぴな撮影では失敗の恐れがあるので、50mm(換算75mm)のレンズに交換。
画角はちょっと広くなりますが成功確率は上がります。

次に来たのはイエローパラダイストレイン。
DSC_7308.JPG
しまった!富士山がもろ被りしてしまいました( ̄▽ ̄;)!!ナンテコッタイ
大きく撮ろうとして引き付け過ぎてしまいました。

黄色い電車が通過して数分後、本命のED32型がやって来ましたキタ━━━━( ゚∀゚)━━━━ッ!!
DSC_7326.JPG
ちょっと画角が広めですが無事に撮影できましたヾ(〃^∇^)ノワーイ♪

ハート形のヘッドマークが付いていました。
DSC_7329.JPG
この後、所用があって即退散 カエロ ε=ε=ε=(* ̄ー)ノノ

用事が済んだところで12時前。
まだあそこに行けば見れるかも!って事で大場駅に向かいました。
大場駅に到着後、しばらくして三島方面からED32型がやって来ました。
DSC_7341.JPG
ホームにはたまたま居合わせた人も含めて10数人が集まりました。
駅停車中に集まった人にはチョコレートのプレゼントがあったようです。
でもね~男の車掌さんからもらってもなぁ~Σ\( ̄ー ̄;)ナンデオトコヤネン
私は線路脇の道路から撮影。

横から。
DSC_7344.JPG

斜めから。
DSC_7348.JPG
黄色いヘルメットをかぶった車掌さんが線路へ下りて来てますが、
こちらの道路側に男の子がいたのでチョコレートをプレゼントしていました。

これにて「いずっぱこバレンタイン企画」の撮影は終了です。
今まで見た事のなかったED32型が駿豆線を走っている姿を見れただけでも良い記念になりました。
またこんな企画がないとなかなか見れないですからね。
また何時か走っている姿を見たいものです。

快晴! [鉄道]

今日(2月2日)はとても良い天気でした O(≧▽≦)O カイセー♪
IMG_1148.JPG
伊豆市の達磨山レストハウス展望台から。

ここの展望台は駿河湾と富士山が望める絶好の場所です。
平日にもかかわらず撮影に訪れている人が何人もいらっしゃいました。
私の場合はこの周辺で探鳥をする目的で来たんですけどね。

伊豆から見る富士山はこんな感じ。
IMG_1150.JPG
見る角度によって印象がちょっと変わりますよね。

こちらが富士川SAで撮った富士山(1月26日撮影)
DSCN9179.JPG
皆さんはどこから見た富士山が良いのでしょうね?
ちなみに私は自宅近くから見た富士山が一番です(笑)

駿河湾も良く見えます。
IMG_1151.JPG
一枚目の写真のさらに右側です。
この辺りの海岸線は聖地巡礼とかでちょっと賑わっている(いた?)のかな。

さて、こんなに良い天気で富士山も見えているってことで、また撮ってきました。
IMG_1154.JPG
富士山とイエローパラダイストレイン。
探鳥後だったのでお昼過ぎになってしまったのが失敗 ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
電車の側面に日が当たりませんでした。
ギリギリ大丈夫かと思ったんですけどね。

富士山とのコラボは諦め、順光側から別の電車を狙います。
IMG_1159.JPG
こちらは「ラブライブ!サンシャイン」というアニメのラッピング電車。

IMG_1160.JPG
こんな感じにラッピングされています。
上述した聖地巡礼はこのアニメの舞台となった場所を巡ることのようです。
私は見たこと無いアニメなのでさっぱりわかりませんがね。
このラッピング電車は3月末で運行終了の予定が、好評の為、しばらく運行延長されるとか。
人気のアニメなんですね~

さて、2月12日にはこの伊豆箱根鉄道で電気機関車が走るそうな。
私は今まで駿豆線で電気機関車が走っているのは見たことが無いのですが、
タイミング良く仕事が休みの日なので、見に行ってみようと思っています。
黄色い電車も運行予定なので晴れると良いなぁ~

岳南電車 [鉄道]

1月20日。
今日は仕事がお休み。
一応、探鳥に出掛けたのですが、見れたのはシロハラぐらい。
途中で雨も降ってきたので探鳥は終了 ε= (´∞` ) ハァー

先週末のお休みも不調だったのでネタ切れなのです(ノд・。) グスン
ここはなんとかネタを考えないと!σ(゚・゚*)ンート・・・
という事で富士市にあるローカル私鉄、岳南電車に乗りに行ってきました。
IMG_1111.JPG
岳南江尾(えのお)駅。

IMG_1111_01.JPG
字体が古さを感じさせます。

岳南電車岳南線は吉原駅(JR吉原駅と接続)から岳南江尾駅までの9.2kmを運行しています。
10年以上前に1度だけ乗車したことがあるのですが、その頃は「岳南鉄道」と言っていました。
平成に入った頃から恒常的に赤字で、さらに追い打ちをかけるように貨物輸送が廃止されたため、
単独経営が困難な状態になったそうです。
富士市からの公的資金投入もあり存続することになりましたが、
岳南鉄道の鉄道事業を分社化し「岳南電車」となったそうです。

岳南江尾駅に到着すると、なんと吉原駅行きの電車が出発したところでした( ̄▽ ̄;)!!ガーン
仕方が無いので次の電車が出発するまでの間、駅構内を見てみることに。
ホームには緑色の電車が停車していました。
IMG_1112.JPG
8,000系。通勤用の電車で2両編成です。
通勤時間帯以外はここ岳南江尾駅に留まっているのだそうです。

車両前面には「がくちゃんかぐや富士」のイラストが掲げられていました。
「がくちゃんかぐや富士」は公募により付けられた愛称だそうで、
「がくちゃん」は岳南電車、
「かぐや」は沿線が竹取物語の発祥の地であることから、
「富士」は富士市にちなんでいるそうです( ̄、 ̄*)ナルヘソ

後方を見ると終着駅らしい光景が。
IMG_1115.JPG
線路の先に住宅ってちょっと怖い感じがします。
構内を見て周るといってもこれぐらいしかなかったので、ちょっと時間を持て余してしまいました。

しばらくしてオレンジ色の電車がホームにやって来ました。
IMG_1140.JPG
7000系。
岳南電車の車両は元京王3000系の改造車なんだそうです (・o・*)ホホゥ

車内は普通ですかね。
IMG_1137.JPG

変わったところと言えば運賃箱。
IMG_1118.JPG
ワンマン電車で無人駅があるため、無人駅で降りる際はこの運賃箱に運賃や切符を入れます。
無人駅で乗車する際には真ん中のドアのところに発券機があり、整理券を取ることになります。

運転席も撮ってみました。
IMG_1129.JPG
鉄ちゃんでない私にはさっぱり判りませんが( ̄_ ̄ i)タラー

車窓から富士山も撮りたかったところですが、曇り空で姿は見えず。
20分程で吉原駅に到着。
IMG_1123.JPG
外に出てみると雨が降っていたので、そのまま折り返して岳南江尾駅まで戻ることにしました。

吉原駅は有人駅で切符の発売もしています。
IMG_1123_01.JPG
自動販売機は無く窓口で購入します。

で、購入した切符はなんと硬券!w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
IMG_1124.JPG
IMG_1133.JPG
切符を切った痕(鋏こんと言うそうです)も懐かしいですね。

切符は有人駅であれば購入できます。
吉原駅はJRと接続しているのでJRの切符も買えるのだそうです。
その切符も硬券の様です。

さて、ネタ切れ対策で乗ってみた岳南電車でしたが、懐かしい硬券を見れたりしたので、
思いの外楽しめました。
天気が悪かったので富士山を見れなかった事や沿線を見て周ることができなかったのは残念でした。
機会があればそんなところも見てみたいです。
また、岳南電車は日本夜景遺産にも認定されているそうで、
車窓からの夜景を楽しむためのイベント電車も毎月1~2回、運行しているようです。
どんな夜景が見れるのでしょうかね?
一度、夜にも乗ってみたいものです。

イエローパラダイストレインと富士山 [鉄道]

DSC_6170.JPG


2017.1.6 伊豆箱根鉄道・駿豆線
「イエローパラダイストレインと富士山」 撮影記
 



今回は鉄道ネタということでオープニングはあおたけさんのブログのパクリですm(_ _;)m ゴメン!!
このブログにいつもご訪問頂いているあおたけさんが12月に2回も私の地元へ撮影に訪れてくれました。
あおたけさんのブログ「あおたけ 撮影記」のその時の記事はこちら
鉄道はもちろんですが、観光地からご当地グルメまで地元の私よりも詳しく解説してくれています。
あおたけさんが当地を訪れた目的は「イエローパラダイストレイン」の撮影の為。
私も何度か撮影しブログに掲載しました黄色い電車のことです。
あおたけさんは不運にも1回目は富士山が雲に隠れ、2回目は予定された列車の運用が無かったのです。
そんなあおたけさんの無念を晴らすべく(見せ付けるの間違い?)、撮影に行ってきました。

1月6日(金)
この日はまずまず天気も良く、仕事も休み (´▽`*)ハレ~
まずはあおたけさんの撮影地の解析を自宅でしてから出発です。
あおたけさんの無念を晴らすには同じ様なもしくはそれ以上の撮影地で撮影するしかありません。
ですが、私はそんな場所知らないですし ( ̄▽ ̄;)!!マジ?
そこであおたけさんの記事より判るのは伊豆箱根鉄道駿豆線の伊豆長岡駅と田京駅の間という事。
後は掲載されている写真から場所を推測するしかありません。
ネットの地図を見ながら1つのポイントを推測 σ(゚・゚*)ンート・・・ココ?

伊豆箱根鉄道のHPに掲載されている運行表を見ると、次のイエパラの通過は40分後。
現地までは車で15分+徒歩10分程なので間に合います (*`д´)b OK!
問題はすんなりその撮影地に行けるかどうかなのですが・・・

撮影予定地近くのパチンコ屋の駐車場に車を止め、ここから歩いていきます。
パチンコ屋には撮影後、入店して遊んでいくので駐車させてもらいます。
駐車場付近からの富士山。
DSC_6170.JPG
青い空に富士山がきれいです (´▽`*)フジサン♪

そして歩くこと10分程、あおたけさんの撮影地らしき場所に到着 σ(゚・゚*)ココ?
DSC_0145.JPG
高台から富士山と駿豆線が望める俯瞰ポイント。
多分、当たりだと思うのですが、そうでなくても良い撮影地です (・ω・)bグッ!

到着して間もなくイエパラではなく通常の電車がやって来ました。
DSC_6173.JPG
もう少し大きく撮影した方が良さそうな感じがしましたが、
持ってきた50mm単焦点と70-300mmズームの中間(50~70mm)が無いので、
無難にそのまま50mmレンズで撮影することにしました。

しばらくしてイエパラの通過時間がやって来て踏切の音が聞こえてきました。
運行表ではこの時間なのですがあおたけさんの事もあるので一抹の不安が (´д`;)ドキドキ
そして・・・
DSC_6191.JPG
イエローパラダイストレインと富士山が撮影できました ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
太陽が薄雲に隠れてしまい電車がやや暗い感じになってしまいましたが、
私にしては上出来です。

この電車は修善寺へ行って折り返し三島行きがやって来るまで50分あります。
そこで撮影場所を変更して電車を大きく撮ってみようと線路の近くへ行ってみました。
最寄りのコンビニで休憩してたら踊り子号が通過。
DSC_6194.JPG
慌てて撮ったので富士山を入れることができませんでした (ノω・、) ウゥ・・・

撮影場所でとりあえず試し撮り。
DSC_6202.JPG
もう少し大きく撮った方が良いかな~ σ(゚・゚*)ンー?
電柱と電線が多いのが気になりますが、
それよりも富士山に雲がかかってきているじゃありませんか!Σ(゚∇゚;ノ)ノ エッ!?

そしてイエパラ通過時も・・・
DSC_6211.JPG
雲は晴れず(ノд・。) グスン

最後はちょっと残念な事になってしまいましたが、
俯瞰ポイントではまずまずの撮影ができたので良しとしましょう。
ただ、あおたけさんの無念を晴らせたかどうかは・・・
きっとあおたけさんご自身で3回目の訪問をされ、撮影されることでしょう。

最後になりますが、地元にありながら撮影地さえ知らない私に、
ブログを通じてさりげなくここだよ!と教えてくださったあおたけさんに感謝です <(_ _*)> アリガトォ
またいつかいらっしゃってくださいね。

黄色い電車2 [鉄道]

昨日はもう一度、黄色い電車を撮ってきました。
残念ながら富士山は雲に隠れていたため、富士山をバックに撮ることはできませんでした。
DSC_0919.JPG

時刻は16時頃。
日も沈みかかっていました。
DSC_0911.JPG
黄色い電車が通過するまで後10分程あるのですが、
何とか沈まずにいてくれるといいのですが。

とりあえず通常の青い電車で練習です。
DSC_0914.JPG
バックの山や空が黒い雲に隠れてしまっています。
せめて夕焼けに染まった雲だったら良かったのですが。

ちなみに伊豆箱根鉄道駿豆線は三島から修善寺の間を通っています。
DSC_0914_01.JPG
先程の電車は三島行きです。
世界遺産登録された韮山反射炉は駿豆線の伊豆長岡駅で降りて徒歩20分ぐらいです。
伊豆長岡温泉や修善寺温泉もありますので伊豆観光にいらっしゃってください。

黄色い電車が通過まで後数分(3分ぐらいかな)。
DSC_0918.JPG
山影に日が沈みそう。
日が沈むのが早いか電車が来るのが早いか・・・早く来てくれ~

そして踏切の音が聞こえてきました。
ギリギリ間に合った!
DSC_0923.JPG

もうちょっと引き付けてもう一枚。
DSC_0927.JPG
夕日を浴びた1,300系(元西武鉄道101系)が走り去っていきました。

夕日は沈む寸前でした。
DSC_0934.JPG

もう少しすっきり撮れる撮影ポイントがないのかなと思っているのですが、
なかなか思い浮かばなくて・・・
一度、三島から修善寺まで乗ってみようかしらね。
次こそは富士山と絡めて撮りたいと思います。

黄色い電車 [鉄道]

前回記事にてあおたけさんからこのようなコメントを頂きました。
図1_01.JPG
いずっぱこで黄色い電車とな!∑(=゚ω゚=;) マジ!?

DSCN5865_01.JPG
伊豆箱根鉄道駿豆線では通常、青と白を基調としたカラーの電車が走っています。

「いずっぱこ」とは地元を走る「伊豆箱根鉄道」のこと。
伊豆箱根鉄道は西武鉄道グループの会社で、
現有車両の内、1,300系と呼ばれる車両は西武鉄道から譲渡された西武鉄道101系です。
今回はその1,300系が元の西武色の黄色に塗装され運行されるのです ( ̄。 ̄)ホーーォ

あおたけさんからのコメントを見た後、早速伊豆箱根鉄道のHPで情報入手。
なんと運行表まで掲載されていました ラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ
折角、情報を頂いたのですが10日は仕事の為、出動できませんでした(ノд-。)クスン
しかし、黄色い電車はしばらくの間運行されるようで、
次の休みの日にでも撮りに行こう~っと思っていました ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク

そして今朝、自宅から歩いて10分程の場所へ撮りに行ってきました。
曇り空のお天気だったのでとりあえずご近所での撮影です。

撮影場所に到着して1分、早速、黄色い電車が見えてきました ε-(°ω°*)キタッ!
DSC_0893.JPG
通勤・通学の人達を乗せた黄色い電車が通り抜けていきました (=゚▽゚)ノシ イッテラ~♪

後追いでもう一枚 (^_[◎]oパチリ
DSC_0895.JPG
雲の隙間から日の光が差してくれたので、正面はバッチリ ∩(´∀`)∩ワァイ♪

本当であれば線路の反対側から撮影できれば良かったのですが、ここは踏切がない場所。
後5分歩けば踏切があったのですが、電車到着に間に合わなかったのです( ̄▽ ̄;)!!ガーン
朝の5分は辛いのです (*´O)ゞ.。oOフワァ〜ア…
天気が良い時にお休みの日が当たれば富士山と絡めて撮ってみたいなぁ。

さて、この黄色い電車の撮影は実は昨日撮りに行きつもりだったのですが、
車で出発!ってところでやけにガタガタするな~と思ったらパンクしていました( ̄▽ ̄;)!!ガーン
そんな事で昨日は出動を取りやめてしまいました。
昨日の方が天気は良かったんですけどね。

実はもっと事前にこの情報をあおたけさんからコメントで頂いていたのですが、
その時は伊豆箱根鉄道のHPには記載がなかったのです。
どうやって情報を入手したんでしょう( ̄ー ̄?).....??アレ??
もしかして・・・闇の情報ルート? [壁]-;)コワイヨー
きっと鉄道を趣味にしている方の情報ルートがあるんでしょうね。
あおたけさん、情報ありがとうございました サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/

あと5分待っていれば・・・ [鉄道]

今日は雨上がりの午後、列車を撮りに行ったのです。
場所は熱海駅からちょっと東の線路沿い。
DSC_8299.JPG
DSC_8299_01.JPG
東海道線も宇都宮からの直通が走っているんですね。

そして踊り子号。
DSC_8321.JPG
この右手に海が見えたのですが、入れられませんでした。
もっと広角のレンズなら入ったかなぁ~。

実は・・・別の列車を撮る予定だったのですが、通過時間を忘れてしまいまして[あせあせ(飛び散る汗)]
確か16:10頃だったよなぁ~って感じで撮影地に向かったのです。
16:00~16:30まで撮影地に居たのですが結局目的の列車はやって来ず。
もう通過してしまったのかと思って帰宅してしまいました。
自宅で通過時間を確認したところ後5分も待っていれば目的の列車が通過したようなんです[ふらふら]
もっとちゃんと確認しておけばよかったです[もうやだ~(悲しい顔)]

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。