SSブログ

山の公園でクロツグミ [野鳥]

6月27日。久しぶりに地元の山の公園へ行ってみました。

林の方からオオルリの声が聞こえたのですが見えない[もうやだ~(悲しい顔)]
キビタキの声が聞こえる方へ行ってみると、
DSC_0738.JPG
いたけど後ろ姿[がく~(落胆した顔)][たらーっ(汗)]
すぐに飛んで行ってしまいました。

しばらく歩いていると鳥の声(地鳴き?)
DSC_0742.JPG
嬉しいことにオオルリでした。
囀りではなかったので見るまではサッパリわかりませんでしたが、
いい所に出てきてくれました。

この日も相変わらず声はすれども・・・な状態で[たらーっ(汗)]
DSC_0743.JPG
ツツジがまだきれいに咲いていました。

トンボ。
DSC_0747.JPG
DSC_0754.JPG
トンボやチョウが飛んでいるのは見かけるんですけどね。

この公園へ来ると平坦な散策路を歩くことが多かったのですが、
久しぶりに山登りの散策路へ。

しばらく歩くとクロツグミがやってきました。
DSC_0758.JPG
クロツグミは警戒心が強くて声はしてもなかなか見れなかったのですが、
2羽周りの木々を移動しながらウロウロしていたのです。
この時、別の鳥の声がしていたので気になったのですが、
この声の主もクロツグミでした。
DSC_0767.JPG
どうやら若鳥?のようで、前出のクロツグミはもしかしたら親鳥だったのかも。
いつもはすぐに逃げてしまうクロツグミも子供が心配だったのでしょうかね。

同じところで珍しくアカゲラ。
DSC_0763.JPG
ボケボケですが[たらーっ(汗)]

さらに歩いて観察広場というところに出ます。
広場といっても今は枝葉に覆われ空も見えませんが。
ここではたくさんの鳥の声が聞こえました。
ソウシチョウ。
DSC_0795.JPG

ヤマガラ
DSC_0802.JPG

他にもキビタキやヒヨドリなど。
たくさん声を聞けた割には見る鳥は少なかったのですが、楽しい探鳥になりました。

探鳥の後、田圃のある景色を撮りに。
それは次回に。
nice!(25)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 25

コメント 7

みぃにゃん

クロツグミこんな色していたんですね~。
トンボも飛んでいるのですね~
by みぃにゃん (2013-06-29 00:24) 

hatumi30331

クロツグミ・・・こんな感じなんですね〜♪^^
いろんな鳥にも会えて・・・
トンボまで・・・
いいなあ〜♪^^

あ〜〜! この前マリンたちにも会ったでしょう〜♪^^
あれは魚眼レンンズ? 面白い写真でした〜♪^^
by hatumi30331 (2013-06-29 08:31) 

やなぼー

緑に覆われ・・・
ウチの辺りも完全に「声はすれども・・・」状態です(^_^;)
by やなぼー (2013-06-29 08:53) 

ナビパ

地元もホントに鳥さんたちが豊富ですね。
相思鳥藻いるんですね。他の鳥さんたちとバランスしてくれると良いですね。
by ナビパ (2013-06-29 10:38) 

美美

私にとってはたくさんの鳥さんですよ~
クロツグミなんてきっとこちらでは見れませんからね。
貴重なお写真です^^
アカゲラ今一番見たい鳥さんですw
by 美美 (2013-06-29 18:08) 

Hiro

皆さん、いつもコメントありがとうございます。

みぃにゃんさん♪
オレンジ色の嘴がかわいらしい鳥さんです^^

hatumi30331さん♪
今年はここで繁殖したようで秋までは楽しめそうです^^
魚眼レンズ購入しました♪

やなぼーさん♪
ホント鳥を見つけるのも四苦八苦(><;)
でも、夏鳥は冬には見れないですからね~

ナビパさん♪
ソウシチョウもガビチョウも多いです。
うまくやってくれるといいのですが・・・どうなんでしょうね?

美美さん♪
この辺りは田舎なんでちょっと山へ行けばたくさんいますよ。
ここはゴルフ場の近くなのでゴルフの後(前)の寄り道に。
アカゲラ久しぶりに見たんですけどブレブレでした(><;)
by Hiro (2013-06-30 21:51) 

gulapa

おぉ、クロツグミ。お腹が白いのですね。
顔は私の好きなクロウタドリに似てるので愛着沸きます。
ツツジの咲く頃に近くの庭園で、「クロツグミがいる!珍しい!」と騒いでる(実際には静かに写真撮ってるのだが)おじさんたちがいたましたが、山にはいるんですね。じっくり見てみたいです。
by gulapa (2013-07-01 08:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

身延山Tokina FISHEYE 10-17.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。