SSブログ

探蝶? [野鳥]

今日は早川町まで探鳥に行ってきました。
早川町ではいつも行く野鳥公園は後回しにして、先に林道を通って標高1,000mほどの場所まで。
ヒガラが良く囀っていました。
DSC_8965.JPG

近くに2羽居たのですが突然バトル勃発[どんっ(衝撃)]
DSC_8972.JPG
空中で揉み合いながら地面に落下。

DSC_8975.JPG
落下した後も地面でバトル。
バトルは20秒もしないうちに終了しました。
短時間ですが激しいバトルでした。
先日もセンダイムシクイのバトルを見ましたが、野鳥同士の縄張り争いは結構激しいですね。

ここの林道は標高1,300m辺りにゲートがあってそこまで車で行けるのですが、
現在工事中で途中までしか行けませんでした[もうやだ~(悲しい顔)]
1時間弱、工事区間の手前で探鳥していましたが、ヒガラしか見れませんでした[たらーっ(汗)]
近くでコルリの声は聞こえ、姿もチラッと見えたのですが写真には撮れませんでした[ふらふら]

この後、野鳥公園に行って探鳥。
ホオジロ。
DSC_8990.JPG

キビタキ。
DSC_9060.JPG

オオルリの声は聞こえていたのですが姿は見えず。
そしてこの日の一番の目的のサンショウクイも姿どころか声も聞けませんでした。
サンショウクイは渡りの途中でこの辺りに立ち寄るようです。

今日は鳥より蝶の方が見れたんじゃないかってほど。
テングチョウ。
DSC_9079.JPG

コミスジ。
DSC_9086.JPG

そしてスミナガシ。
DSC_9076.JPG
この蝶は始めて見ました。
タテハチョウの仲間で墨で流して作った模様の様だからその名前が付いたようです。

翅の胴体近くの薄く白っぽい斑は肉眼で見ると結構青味がかって見えます。
パソコンソフトのカラーブースターという機能を使って色を増幅。
DSC_9076_01.JPG
見た目にはもうちょっと青く見えた感じですが、これに近いです。
なかなかきれいに蝶でした。

他にもモンシロチョウやキタキチョウ、カラスアゲハを見かけました。
アゲハチョウの仲間を見たのは今年初でした。
蝶もだんだんと増えてきましたね。

そして今日のおまけ。
DSC_9098.JPG
真ん中の黒い物体です[ふらふら]
うまく撮れなかったのですがモグラの仲間でヒミズというらしいです。
野鳥公園に来ていたお客さんが園内で見たとのことで、その場所へ案内してもらったのです。
ヒミズは通常のモグラとは違い落ち葉の下で生活し、偶に地上にも出てくるのだそうです。
地面にも潜りますが浅い場所で長いトンネルは掘らないのだそうです。
一瞬だけ全体が見れたのですが約10cmほどの大きさでした。
モグラの仲間の中では小さい様です。

今日は探鳥の方はあまり良くなかったのですが、ちょっと珍しい生き物を見れました。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。