SSブログ

しだれ桜 [花]

昨日、早川へ行く途中、身延辺りの桜がきれいに咲いていたので、
帰りに身延山久遠寺に寄ってきました。
DSCN7503.JPG
三門前の桜はまだちょっと早かったみたい[たらーっ(汗)]

でも三門横の桜は満開!
DSCN7505.JPG
期待と不安が交りながら本堂へ向かって歩きます。

DSCN7507.JPG

DSCN7508.JPG
右側の枝垂桜はまだほとんど咲いていなかったのですが、
満開になったらきれいなんでしょうね。

三門からちょっと歩くと長~い階段が待ち受けています。
DSCN7509.JPG
287段あるそうです[がく~(落胆した顔)][あせあせ(飛び散る汗)]
迂回路もあるのですが、この階段を上って行かれる方が多いのです。
変なところで見栄っ張りな私は「ここ登るのか~[ふらふら]」と心の中で叫びながら登り始めます。

階段のほぼ中間点。
DSCN7513.JPG
一段の高さが結構あるので一段一段踏みしめながら登っていく感じです。
写真の一番手前にいる女の子が元気良くて、この子のお母さんが「待って~~」って。
ホント子供たちは元気よく登っていきますが、一緒に来たお母さんの気持ちも判るなぁ~

休み休み階段を上ってようやく一番上へ。
DSCN7514_01.JPG
左が五重塔、右が本堂です。
階段上のしだれ桜はまだまだの様でした。

本堂から右手の方に向かっていくと満開のしだれ桜[グッド(上向き矢印)]
DSCN7518.JPG
立派なしだれ桜です。

DSCN7520.JPG

DSCN7527.JPG

DSCN7529.JPG

DSCN7530.JPG

DSCN7532.JPG

DSCN7533.JPG

DSCN7535.JPG

DSCN7537.JPG

DSCN7538.JPG

DSCN7543.JPG
満開のしだれ桜を楽しむことができました[わーい(嬉しい顔)]

帰ろうかってところでお月さんが見えたので桜と一緒に。
DSCN7549.JPG
DSCN7547.JPG

車両規制で久遠寺近くまで車で来ることができず、臨時駐車場からシャトルバス(10分ほど)で来たのですが、
帰りのシャトルバスは混雑していて30分ほど待ちました[バッド(下向き矢印)]
身延町には他にも見応えのあるしだれ桜が多いようです。
車からでも結構立派なしだれ桜が多かったように見えました。
今度は久遠寺以外の場所を周ってみようかな。

モクレン? [花]

今日は早川の野鳥公園へ行ってきました。
野鳥公園とはいうものの、すっかり冬鳥もいなくなりちょっと寂しい感じでした。
それでも野鳥の囀りが良く聞こえていました。
ホオジロ。
DSC_7581.JPG

シジュウカラ。
DSC_7647.JPG

アカゲラ。
DSC_7646.JPG

ミソサザイ。
DSC_7629.JPG

野鳥以外も・・・
カモシカ。
DSC_7608.JPG
2月に見た場所とほぼ同じところでしたので同じ個体かな。

野鳥は少なかったのですが、春らしく色々な花が咲いていました。
DSCN7490.JPG
梅の花が見頃でした。(公園近くの畑にて撮影)

そして桜は咲き始め。
DSC_7663.JPG
南隣の身延町では見頃近くになっていましたけど、早川ではこれからのようです。

サンシュユ。
DSCN7494.JPG

こちらはアブラチャンかな。
DSCN7500.JPG

そしてモクレンかな?って思ったのがこちら。
DSCN7492.JPG
DSCN7491.JPG
モクレンにしては花びらが小さいですし、数も多い。
調べてみたらシデコブシかベニコブシのような感じです。
初めて見ました。

さて、今日は天気も良く気温が上がりました。
車での移動中は暑くて冷房をかけたくらいでした。
桜も満開となるでしょうかね。
毎年恒例のポヨと桜。今年はちゃんと撮れるかな~[たらーっ(汗)]

春ですね~ [野鳥]

地元では染井吉野も開花してすっかり春らしくなってきました。
DSC_7447.JPG
<3月23日撮影>

今日はとても良い天気[晴れ]
DSCN7476.JPG
富士山も綺麗に見えましたよ。

今日は地元の山の公園にて探鳥。
到着するとウグイスの囀りが聞こえてきました(見る事はできませんでしたが)。
ホオジロも囀っていました。
DSC_7453.JPG

囀りと言えば、この時期はこの鳥の囀りもよく聞きます。
DSC_7487.JPG
ミソサザイです。
体長約10cm。
日本の野鳥の中で一番小さな鳥ですが、大きな囀り声は良く聞こえます。
小さいし動き回るので撮るのは難しいですが、ピョンと跳ね上がった尾羽が可愛らしいです。

池にはカワセミがいました。
DSC_7479.JPG
下の嘴が赤いので雌ですね。

しばらくすると雄もやってきました。
DSC_7475.JPG
枝被りがひどいですが[がく~(落胆した顔)]

雄と雌の距離は微妙~。
DSC_7477.JPG
番なのかな?

しばらくして池へ流れ込む小川にて雄。
DSC_7497.JPG
この小川沿いで巣を作るのかな?
5月頃には若鳥が飛び交っている姿が見れるのを楽しみにしましょう♪

ウソも見れました。
DSC_7490.JPG
冬鳥なのでそろそろ繁殖地へ渡ってしまうのでしょうが、渡りの前に栄養補給。
バリバリ(なんとなくそんな感じ)と芽を食べていました。

暖かくなってきて蝶も飛び始めています。
DSC_7502.JPG
テングチョウ。

最後はカタクリの花。
DSC_7507.JPG
まだ咲き始めたばかりといったところでした。
またしばらくしたら見に来てみましょう。

暖かくなり色々な花も見られるようになってきました。
野鳥の方は冬鳥が少なくなって寂しい感じがします。
もう少しすると夏鳥が増えてくると思いますので、それまでは桜を楽しみましょうかね。

早咲きの桜 [花]

よく行く公園のすぐ近くに桜が咲いている場所があります。
DSCF2297.JPG
広い場所ではなく、桜の木も多くは無いのですが、今の時期は桜の花が咲いていると目立ちますね。

こちらは修善寺寒桜でしょうか。
DSCF2296.JPG
DSCF2295.JPG
名札に書かれた名前が薄れて消えていたので、昨年の記事を見て修善寺寒桜ではないかと[がく~(落胆した顔)][たらーっ(汗)]

もう一種類?、小さな花の桜が咲いています。
DSCF2279.JPG
DSCF2293.JPG
前夜の雨で濡れて、桜の花も下を向いて重そうな感じでした。

桜にはヒヨドリが数羽やって来ていました。
DSCF2286.JPG
DSCF2287.JPG

修善寺寒桜は修禅寺(お寺さんね)の境内に原木があるそうです。
もうそろそろ見頃かもしれません。
修善寺には梅園もありますし、桜や梅の花を楽しんで、温泉でのんびりっていうのもいいですよね。

梅と〇〇 [野鳥]

各地で梅の花が見頃でしょうか。
DSC_6924.JPG
先日、ミヤマホオジロを見かけた公園でも梅の花が咲いています。
ここの公園の梅の花はもう少しで見頃ってところでした。

今日は天気が悪く、朝は雨。
雨が上がったところでミヤマホオジロを見に行ってきたのですが、
残念ながら見る事はできませんでした[もうやだ~(悲しい顔)]

場所を移動して別の公園へ。
ここでも鳥が少ない感じ。
なんとかアオジ、ツグミ、ヒヨドリ、シロハラを見かけました。
写真は全然撮れませんでしたが[がく~(落胆した顔)][あせあせ(飛び散る汗)]

帰宅しようと駐車場へ着いた時、公園横の民家の庭にある木にアオジが止まりました。
DSC_7013.JPG

梅とアオジ。
DSC_7014.JPG
今年は梅を見に行っていないので、定番の梅とメジロすら撮っていません。
もう少し花が多かったらよかったのですが、都合よく行かないものです。

アオジを撮っていたら近くでカワセミの声。
すぐ近くの水路?にいるのを見つけました。
DSC_7030.JPG
10mほどの距離まで近づいてもじっとしていてくれて、楽しませてくれました[わーい(嬉しい顔)]

さて、昨日、今日とちょっと寒いですね。
週明けには気温が上がるようですが、寒暖の差が大きいと辛いですね。
体調を崩さないよう気を付けないといけませんね。
明日は日曜日、良い休日をお過ごしくださいね。

早いですね~ [野鳥]

一昨日、河津桜を見に行った日の鳥たちです。
まずは河津桜が満開の桜並木で。
川でカワガラスを見つけました。
DSC_6344.JPG

その近くにもう1羽。
DSC_6351.JPG

最初はカワガラスにしては色が違うなぁ~って感じていましたが、
DSC_6355.JPG
どうやら幼鳥のようです。
もうすでに雛が孵って巣立っているなんて早いですね!
調べてみるとカワガラスは1月頃にはもう卵を産むらしい(地域によって差はあるようですが)。

よく見ると幼鳥がもう1羽いました。
DSC_6361.JPG
親鳥に餌を催促してますね。

親鳥は向かって右側の幼鳥の方へ。
DSC_6363.JPG
餌をもらえなかった幼鳥がなんとなく寂しそうな感じに見えてしまいました。

上空にノスリ。
DSC_6339.JPG

カルガモ。
DSC_6411.JPG

イソヒヨドリ。
DSC_6449.JPG
他にはスズメや上空にツバメ(イワツバメっぽかったですが)が飛び交っていました。

お昼前に桜並木を後にし、昨年、ヒレンジャクを見た公園に行ってみる事にしました。
公園に到着してヒレンジャクが見れたポイントに行ってみたのですが残念ながら見れませんでした。
とりあえず公園内を散策してみましたが、なかなか鳥の姿が見られない。
しばらく歩いてようやくヤマガラ。
DSC_6476.JPG

ヤマガラを見たところから数十m歩いたところで地面で採餌している小鳥を発見!
DSC_6479.JPG
なんと!ミヤマホオジロじゃないですか!!
こんな近場(自宅から車で20分ほど)で見れるなんて。

雄1羽、雌2羽がいました。
DSC_6584.JPG
写真には3羽写っているのですがわかるでしょうか?

雄の正面顔。
DSC_6492.JPG
こちらを気にしてる?

それでも餌採り続行です。
DSC_6493.JPG

こちらは雌。
DSC_6512.JPG
雄と比べると頭部の色合いが薄いです。

もう1羽の雌。
DSC_6572.JPG
冠羽が立っていなかったので別の鳥かと思いましたが、
薄っすら黄色が見れたのでミヤマホオジロの雌の様です。

折角、近場で見る事が出来たのですが、もうすぐ北へ渡っちゃうんですよね。
1か月早く見つけていれば・・・って思ってしまいます。
来年もやって来てくれるかな?
この公園(もしくは公園周辺)では初夏にはオオルリやキビタキも見れるので、来る機会が増えそうです。

河津桜 [花]

今日はお天気が心配でしたが、朝から車でお出掛け[車(セダン)][ダッシュ(走り出すさま)]
南へ約1時間ほどで河津町へ到着。今、河津桜が見頃なんです。

偶々駐車場が近かったので原木から。
DSCN6482.JPG
今では各地に広まっていますが、この一本の木から始まったんですね~

それでは河津川沿いの桜並木へ向かいます。
DSC_6446.JPG
桜並木へ着いた時にはまだ9時30分頃でしたが、もうかなりの人で賑わっています。
今日は平日なんですけどね。

一応、河津桜メインですが、もう一つここで見たいものが・・・
桜を楽しみながら探します。
DSCN6488.JPG
DSC_6328.JPG
DSC_6331.JPG

土手には菜の花や水仙も咲いています。
DSC_6466.JPG

曇り空でしたが1時間30分ほど歩いて十分桜を楽しみました。
で、もう一つの目的のものは結局見れませんでした[もうやだ~(悲しい顔)]
2年前にここで見た時の記事→こちら

とりあえず代わりにはなりませんが、桜とヒヨドリ。
DSC_6326.JPG
ヒヨドリ何処?って感じですが、真ん中にいます。

そしてメジロ。
DSC_6420.JPG
なんとか桜とメジロは撮れました。
ヒヨドリとメジロ以外にも鳥を見かけたのですが、桜とのからみが無かったのでまとめて次回に。

とりあえず今年も河津桜を見に来ることができました。
近所でも河津桜は見る事はできるのですが、やはり河津の桜並木まで来てしまいます。
来年は青空の元で楽しみたいです。
DSC_6342.JPG

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。