SSブログ

今年最初の鷹の渡り観察 [野鳥]

26日の午後、鷹の渡りを見に行ってきました。
毎年、野鳥の会の方々が9月中旬から10月中旬までの1ヶ月間、観察しているのですが、
そこへお邪魔して一緒に見させてもらっています。

午後12時30分頃、到着。
到着早々、4羽のサシバ(鷹の名前です。差し歯ではありません)が展望台上空を通過。
DSC_2094.JPG
慌ててカメラの準備をしたのですが何とか撮れたのは通過直後[がく~(落胆した顔)][あせあせ(飛び散る汗)]

続けて遠くに1羽。
DSC_2101.JPG
渡りではないミサゴでした。

前日の25日は130羽程の渡りの鷹が見れ、この日の午前中も40羽程が観察されたようでした。
幸先良く到着してすぐ見られたので、午後からもたくさんの鷹が見られるのを期待していました。

さらに南の山影からトビの後を追ってチゴハヤブサが出てきました。
DSC_2107.JPG
DSC_2121.JPG
チゴハヤブサは初見になります。
前日、そしてこの日の午前中にも現れたそうで、なかなかサービスの良いチゴハヤブサでした。
渡り鳥なのですが、この周辺に滞在していたようで、しばらくして南の山影に消えて行ってしまいました。

この日は暑くて展望台下の日陰で休まないと辛い。
休んでいるときに限ってやってくるのです[がく~(落胆した顔)][あせあせ(飛び散る汗)]
結局、午後からは10数羽程度しか観察できませんでした。

この日の富士山。
DSC_2136.JPG
雲が多かったのですが、山頂付近は雲が晴れてよく見えました。

鷹の飛来が少なく、暇を持て余して・・・
DSC_2143.JPG
DSC_2155.JPG
タムラソウの蜜を吸いに来ていた蝶を撮っていました[たらーっ(汗)]

明日は雨上がりということで大きな群れが渡る予感!
期待して見に行ってみようと思っています。

ノビタキとコスモス [野鳥]

一昨日は久しぶりに探鳥へ行ってきました。
渡りの時期なのでノビタキを探しに自宅から車で5分ほどの場所へ。
ハクセキレイ
DSC_2026.JPG

ダイサギ?
DSC_2031.JPG

そろそろノビタキが居ると思ったのですが、全く姿が見えません。

彼岸花がたくさん咲いていました。
DSC_2035.JPG

草むらからちょこっと出ていたキジ。
DSC_2046.JPG

30分程ノビタキを探したのですが全く見られず。
別のノビタキポイントへ移動します[車(セダン)][ダッシュ(走り出すさま)]

車で20分程で到着。
到着早々現れてくれました。
DSC_2048.JPG
結構近くにいるはずなのにファインダーを覗くとやけに遠い。

拡大。
DSC_2050.JPG

ファインダーから目線を外し肉眼で確認してみるとまだいる。
遠くの方をよく見るともう1羽いました[たらーっ(汗)]

近くのノビタキ。
DSC_2053.JPG

拡大。
DSC_2063.JPG
やはりヒタキの仲間は可愛らしいなぁ~

この場所はちょっと前まで渡り前のツバメの集会所だったのですが、
この日にはすっかりいなくなっていました。
代わりにスズメが群れでいました。
DSC_2072.JPG

一角にコスモス畑があるので、そこでノビタキを待ったのですがやって来ず。
DSC_2083.JPG

コスノビとはいかなかったですが、それでもノビタキ見れたしとりあえずは目的達成。
午後からは鷹の渡りを見に向かいました。
それは次回に。

散歩 [散歩]

久しぶりのブログ更新です。
3週間も放置していました[がく~(落胆した顔)][あせあせ(飛び散る汗)]
それにしても天気の悪い日が続きますね。
ネタを探しに行こうという気になりません[たらーっ(汗)]

天気が悪く、あまりに暇だったのでポケモンGOを初めてみました。
ポケモン1.jpg
なかなかピカチュウとか知っているポケモンが出てきませんね~[たらーっ(汗)]

雨が降っていない時に近所の公園へ散歩してみました。
柏谷公園
IMG_0079.JPG
こんな時計が目印です。
時間になると時報の音楽が鳴って・・・
IMG_0079_01.JPG
扉が開いてリスが出てきます。

ここの公園はこんなものもあります。
IMG_0082.JPG
竪穴式住居などが復元されており、こんな大きな埴輪が立っています。

さらにはこの公園近辺にこんな史跡があります。
IMG_0059.JPG
柏谷横穴群(一部が国指定史跡)

昔のお墓なんだそうですが、この周辺に300基以上はあるそうです。
子供の頃は「柏谷(かしや)の百穴」と言っていました。

さらに別の日には三島大社へ行ってきました。
IMG_0074.JPG
雨が降る前の1時間程の散歩。
彼岸花がひっそりと咲いていました。

金木犀が見頃とのこと。
IMG_0070.JPG
IMG_0073.JPG
この金木犀は国指定天然記念物になっています。
樹齢は1,200年ほどだそうです。
とてもいい香りがしていましたよ。

こんな感じで雨が降っていない時を狙って散歩しています。
今日はまずまずの天気のようなので、久しぶりに探鳥へ行ってきます。
ただ、明後日からはまた天気が崩れるようです。
良い天気が続きませんね[ちっ(怒った顔)]

おまけ
昨日の富士山。
IMG_0606.JPG
初冠雪?でしょうか。
もうしばらくすると雪化粧した富士山が見れるようになります。

もうすぐ渡って行ってしまうでしょう [野鳥]

今日は山の公園へ行ってきましたが、とても静か。
ヒヨドリの声すら聞こえてきません[がく~(落胆した顔)]
それでも折角来たのだからと歩いていると、数羽の小鳥の群れを発見。
コゲラ
DSC_1932.JPG

エナガ
DSC_1941.JPG
他にはシジュウカラ、ヤマガラがいるようでした。
ちょろちょろ動き回るし、葉陰に入ってしまうしでなかなか写真を撮れない。

動き回るエナガが飛んで行った先の方を見ると、なんとキビタキ!
DSC_1938.JPG
9月にキビタキ雄って初めてのような感じがするくらい全然見かけなくなるのです。
渡り前に見れて良かった[るんるん]

その後は鳥はサッパリでトンボを撮ってました。
DSC_1949.JPG
DSC_1967.JPG
DSC_1972.JPG
名前はさっぱりわかりませんが[たらーっ(汗)]

オニヤンマだけはわかりました。
DSC_1953.JPG
青い空が気持ちいい。
山なので結構涼しかったんですよ。

そろそろ夏鳥も渡って行ってしまいますね。
もう少し楽しめると良いのですが。
渡りの季節に入ってきましたので、いろいろな鳥が見れるといいなぁって思っています。

ホトトギスかな? [野鳥]

久しぶりの野鳥です。
山にある田んぼにはツバメが集まっていました。
DSC_1870.JPG
DSC_1863.JPG
毎年、繁殖が終わるとここに集まってきます。
100羽ぐらいは居たでしょうか。
例年200羽ぐらいは集まってくるのでちょっと少ない感じがしました。
まだこれから増えるのでしょうかね。

DSC_1845.JPG
飛んでいるところも撮ってみましたが、やはり難しいです[あせあせ(飛び散る汗)]
唯一掲載できそうな写真だけ。
ツバメは9月中は見れると思いますので、また再チャレンジしたいと思っています。

朝の公園散歩を8月はお休みしていたのですが、今日から再開。
全然鳥の姿が見れなかったのですが、何とか見れたのが・・・
DSC_1915.JPG
飛んできた時はヒヨドリかと思ったのですが、違う様。

ちょっと立ち位置を変えてしっかりお顔を拝見。
DSC_1918.JPG
カッコウの仲間の様ですが・・・ホトトギス?
カッコウの仲間(カッコウ、ホトトギス、ツツドリ)は外見がそっくりなので
鳴いてくれないと判別が難しいです。
この写真を撮った後、散歩している人が通りかかって逃げてしまいました。

さて、野鳥記事はホント久しぶりで7月6日の記事以来です[がく~(落胆した顔)][たらーっ(汗)]
特に8月はカメラを持たない日が多いくらいで、探鳥にも全然行けませんでした。
そろそろ渡りも始まるので今日から朝散歩も再開しました。
散歩を再開したのは良いのですが、風邪を引いてしまいました[がく~(落胆した顔)]
まだそれほどひどくないのですが、早めにと思って昨日、病院へ行ってきました。
夏風邪は長引くことが多いので、早めに対処しておこうと思いまして。
朝晩はちょっと涼しくなってきましたので、皆様も体調を崩さないよう気を付けてくださいね。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。