SSブログ

またまた白い睡蓮 [花]

前回記事の続き。
向日葵を見た後、睡蓮が咲く池へ向かいました。
先日、見に行った場所とは違う池になります。

DSC_9718.JPG
池に到着するとここでも白い睡蓮ばかり。
他の色の花は無いのか?

DSC_9719.JPG
それでも先日行った池よりはたくさんの花が咲いていました。
まぁ、こちらの池の方が何倍も大きいのですがね。

DSC_9724.JPG
今回はD500+150-600mmで撮っています。
花までの距離があると望遠レンズは重宝します。

白い花ばかりだと思っていたら赤い花もありました。
DSC_9735.JPG
赤い花はみんな葉っぱの下。
数も少なかったのですが、全然目立ちませんでした。
良い感じに見れるのが1つでもあればよかったんですけどね。

DSC_9745.JPG
水鏡に映った花もきれいなんですが、葉が茂り過ぎて全然そういったところが無かったです。
唯一見つけたところもちょっと遠かった。

DSC_9738.JPG
これにて白い睡蓮はおしまいです。

さて、これでネタが無くなりました。
夏休み突入か!?
明日は仕事が休みなので、どこかへ行けると良いのですが。

ひまわり [花]

昨日は山の公園へ探鳥に行ってみました。
DSC_9711.JPG
標高500m程の場所なので紫陽花もまだ見れました。

鳥の方はというとサッパリ(>_<;)
クロツグミの声は聞こえたんですけど。

森の中を散策していると、蝉が体当たりしてきます。
DSC_9714.JPG
1時間程歩いたのですが、3~4回体当たりを食らいました。

鳥は全然見れなかったので、睡蓮(またか!)でも見に行こうと移動しました。
移動途中で向日葵が咲いていました。
DSC_0323.JPG
青い空に向日葵。
ここの向日葵、道路に面している場所に咲いていたのですが、
道路からは1m程高い場所に咲いていたので、見上げる感じに撮りやすかった。

DSC_0325.JPG
まだ咲き始めって感じで、まだ蕾のものも多かったです。

上の写真のすぐ左側はというと・・・
DSC_0328.JPG
雲が広がってきていました。
同じ場所で撮った写真とは思えないくらい、
ちょっと角度を変えただけで正反対の空模様となります。

1枚目の向日葵のをちょっと角度を変えて撮ってみました。
DSC_0331.JPG
入道雲ではなかったのですが、なんとなく夏ぽい?ですかね。

ヒマワリを撮った後は睡蓮の咲く池に行ったのですが、
蓮と睡蓮が続くので今回はパスして次回に。
池の周りで咲いていたヤマユリで今回はおしまいです。
DSC_9740.JPG

ここ最近、鳥も見れず、花ばかり撮ってますが、だんだん飽きてきた(蓮と睡蓮ばかりじゃね^^;)。
標高の高い(1,000m以上)の場所へ探鳥というのも考えるのですが、
ここのところ曇り空、時折雨って感じでなかなか行けません。
このまま行くとこのブログは夏休みに突入となります。
ブログの更新が無くなったら夏休みなんだぁ~っと思ってくださいね(^_^;)
さて、次の休みの日はどこへ行こうかなぁ~?

白い睡蓮 [花]

一昨日は近隣の公園に睡蓮を撮りに行ってきました。
DSC_0289.JPG
小さな池が覆われるくらい睡蓮があったのですが、花は少なかったです。

DSC_0281.JPG
それも白い睡蓮ばかり。

DSC_0301.JPG
この花はちょっと小ぶりだったのですが、透けるような花弁がきれいでした。
上手く写真で表現できないですけど(^_^;)

DSC_0314.JPG
白い花ばかりだったので、これでおしまい。

梅雨明けしたはずなのにここ最近はすっきりとした青空が見えません。
今日も曇り空。
気温が下がるのは良いのですが、夏らしい感じではないです。
気温が下がるとはいっても蒸し暑いですけどね。

またまた蓮の花 [花]

昨日は早起きしてまたまた成福寺へ蓮を撮りに行ってきました。
黄色の蓮の花を撮りたかったんですが、終わってしまったようで咲いていませんでした。
今回は名前も記録してきたので、判るものについては記載します。
間違っているものがあったらごめんなさい。

唐招提寺
DSC_0234.JPG
赤い八重の花です。

昭君
DSC_0245.JPG
これは小さ目の花。
蓮の花は大きいイメージがありますが、小さい花もあるんですね。

友誼蓮3号
DSC_0265.JPG

孫夫人
DSC_0270.JPG

友誼蓮3号と孫夫人はちょっと怪しい。
間違えたかな~(^_^;)

ここからは名前判らず。
DSC_0240.JPG

DSC_0261.JPG

DSC_0263.JPG
八重の蓮はボリューム感ありますね。

昨日、今日と仕事が休みだったのですが、
朝のうちは曇り空で雨が心配だったので探鳥には行きませんでした。
2日間とも近場で花撮り。
花でも蓮以外の花を撮ればいいのにね(^_^;)

次回は睡蓮です(笑)

両国 - 浅草 [散策]

今日は出張で東京へ。
IMG_0178.JPG
両国国技館。
今は名古屋場所のようなので、国技館では別の催し物をしているようでした。

スカイツリーも良く見えました。
IMG_0179.JPG

ちょっと早く終わったので、浅草まで行ってみる事に。
IMG_0180.JPG
徳川家康の像。

隅田川。
IMG_0182.JPG

蔵前駅近くで人力車と遭遇。
IMG_0183.JPG
乗ってた外国のお姉さんがきれいだった(^^)

浅草まで歩いて行こうかと思ったのですが、暑さに負けて蔵前から地下鉄に乗りました。
浅草駅のホームに・・・
IMG_0184.JPG
冷水器が設置されてました。
ネットの記事で見たのですが、駅にある冷水器が少なくなってきているそうです。
ミネラルウォーターがコンビニなどで気軽に手に入るので使わなくなっているのだとか。

冷水器のすぐ横にクーラー。
IMG_0186.JPG
一駅乗ったくらいだと汗が引かなくて(^_^;;)
また外に出るんですけどいったんここで涼んで。

浅草に行ったら雷門。
IMG_0187.JPG
工事中でした~(^_^;)

大きな提灯は見れましたけどね。
IMG_0188.JPG
浅草に来たというのに雷門は工事中だし、人は多いし、暑いし・・・

ということで、昨日、2kさんがブログで紹介していた「かみや」(うどん屋さん)へ行ってみる事に。
IMG_0191.JPG
2kさんお薦めのカレーうどん。
美味しくいただきました♪

この後、秋葉原のヨドバシに寄って(寄っただけ)帰路につきました。
結局、カレーうどん食べに行っただけ(仕事が終わってからね^^;)になってしまいました。

成福寺の蓮③ [花]

成福寺の蓮のラストです。
DSC_0182.JPG

DSC_0185.JPG
白に赤の縁。
この蓮の花がきれいだったなぁ。

DSC_0188.JPG
このくらいの咲き加減が好き。

DSC_0201.JPG
本堂?前にもずらっと蓮の花が並んでいましたが、
中でお経をあげていたので静かに離れようとしたら、
中からお寺の方(住職の奥様かな)が出てきていろいろ説明してくれました。

その時に教えてもらった黄色い蓮。
DSC_0199_01.JPG
二輪しか咲いてなくて、日当たりも良くなかったのでちょっと残念。
次行く機会があったらもうちょっと撮ってみたいなぁ。

DSC_0203.JPG

DSC_0210.JPG
できるだけお寺で撮ったと判るようにしたんですが、つい花だけ撮ってしまいます。

それほど広い範囲ではなかったので短時間で楽しめました。
暑いからちょうど良い感じ。
一鉢一鉢、丁寧に育てられているので状態の良い花が多かったです。
来週にでもまた行けると良いんですけどね。
他のも撮らないと飽きちゃいますから(^_^;)

今日は仕事で東京へ。
東京はもっと暑いんだろうなぁ~
皆様は熱中症には気を付けて週末を楽しんでくださいね。

成福寺の蓮② [花]

前回の続きです。
DSC_0168.JPG
前回記事の3枚目をトリミングして拡大しました。
ちゃんと水が張ってあります。
鉢は通常の植木鉢と違って水捌けの穴は開いておらず、水が抜けないようになっていると思います。
(以前、ホームセンターで蓮用の鉢を見たことがあったような)

花付きを良くするために毎年3月~4月に植え替えを行うみたいです。
植え替え時に肥料を与え、さらに月1回ぐらい追肥を行うようですが、
ここ成福寺では肥料を加減して蓮が大きく伸びすぎないようにしているそうです。
お寺の方曰く、「背が高いと写真撮りにくいでしょ!」だそうです。
蓮を見に来る、又は写真を撮りに来る方たちがより楽しめるように配慮しているのが嬉しいですね。

DSC_0169.JPG

DSC_0172.JPG
成福寺は北条氏の菩提寺なんだそうです。
鎌倉幕府8代執権の北条時宗の息子、正宗が北条氏ゆかりの地にこのお寺を建立したそうです。
現在も北条氏の子孫の方が住職をされているそうです。

DSC_0177.JPG

DSC_0178.JPG

DSC_0179.JPG

DSC_0193.JPG

蓮の花弁の透けるような感じが好きなんです。
なので、そんな感じに多く撮りました。

次回に続きます。

成福寺の蓮① [花]

伊豆の国市にある成福寺に蓮の花を見に行ってきました。
DSC_0173.JPG
伊豆箱根鉄道駿豆線の韮山駅から徒歩10分程の場所にあります。

成福寺の境内にはたくさんの蓮が植えられています。
DSC_0167.JPG
200種、250株の蓮が植えられているのだそうです。

鉢には種名が書いてありました。
DSC_0168.JPG
が、とても全部は撮れませんし、覚えるのも無理です(^_^;)

何という品種なのかはわかりませんが、とりあえずたくさん撮ってきました。
DSC_0164.JPG

DSC_0166.JPG

DSC_0175.JPG

DSC_0171.JPG
たくさん種類があって色や模様も違って楽しめました。

あと2回ほど続きます。
ネタが無いんですよね(^_^;)

それにしても暑いですね~
まだこちらは猛暑の地域に比べればこちらはマシなんですが、それでもたまりませんね。
今回記事の成福寺での蓮撮りも1時間ぐらいで退散しました。
日中の暑さはまだ納得いくのですが、夜も暑いので寝苦しいです。
どこか涼しいところへ行きたいです。

珊瑚花 [花]

自宅の珊瑚花が咲いていました。
DSC_4924.JPG

DSC_4930.JPG

ニコン1V1 マウントアダプターと接写リング(12mm)付けて24-120mmの120mmで撮影。
ニコン1は1インチセンサーなので、35mm換算だと324mm。
接写リングで近づいて撮れるのですが、近づきすぎてどんな花か判らないですね(^_^;)

おまけでマリーゴールド。
DSC_4935.JPG
150-600mmだったらどれだけ寄れるんだろう?
35mm換算1,620mmで接写?(どこまで寄れるかわかりませんが)
今度試してみよ~

蓮とトンボ [花]

前回の続きです。
ここからは150-600mmレンズを使っています。
野鳥撮影には使いますが、花を撮りに行って使うことはほとんどないレンズです。
とにかく蓮の花までが遠かったのです。
DSC_9659.JPG

DSC_9660.JPG
上手く3つ並んでいるかと思ったら左はちょっと手前だったみたい。

DSC_9707.JPG
もう終わっている花もありました。
それほど目立ってなかったのでまだこれからなんだと思います。

DSC_9678.JPG
これくらいの感じの咲き具合がいいかな。

続いてトンボ。
トンボもたくさん飛んでいました。
DSC_9682.JPG
ショウジョウトンボですかね。
たくさん飛んでいたんですが、飛んでいるのは撮れないので止まっているところ。

DSC_9684.JPG
ギンヤンマ。
ギンヤンマはこのペアだけ。
雌はお尻が水色ではないんですね。

そしてチョウトンボ。
DSC_9665.JPG
蓮と共に目的の一つだったんです。

DSC_9693.JPG
翅がとてもきれいなんですよね。

DSC_9694.JPG
飛んでいるところも撮ってみましたが、シャッタースピードもっと上げないとダメだったみたい。

DSC_9706.JPG
なかなか良いところに止まってくれなくて。
翅があまり見えないことが多かったです。

DSC_9703.JPG
蓮もチョウトンボももう一度撮りに行けると良いんですけどね。
ただ、暑いのでその気にならないと行かないかも(^_^;)
暑い日が続きそうですが、熱中症には気を付けないといけませんね。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。